内装工事の最近のブログ記事

★来月完成!足場解体、完成に向けて進む工事

みなさま、こんにちは


昨日はスーパームーンの皆既月食だったそうです!

見れた方はいらっしゃいました?

私は見てません(。-`ω-)忘れてました。笑

次回10年後くらいにまたおこるそうなので、

覚えてたら見てみたいと思います


ではでは、現場の様子をご紹介いたします

更新が遅れてしまったのですが、

実は足場解体が行われました(;・∀・)

IMG_2036.JPG


IMG_7965.JPG


IMG_7967.JPG

この時は片側だけでしたが、

次取材へ行くときは全てバレているとおもうので、

またご紹介させていただきますッ(>_<)


共用階段です(._.)

IMG_1987.JPG


IMG_1988.JPG

片側には吹き付け塗装がされており、

片側は縦の格子が付いた手摺になっております


工事が進むと階段に長尺シートが貼られると思いますッ!

IMG_1990.JPG


玄関側にあるエレベーターホールはこのようになっております(*'∀')

IMG_2031.JPG


IMG_2030.JPG


IMG_2029.JPG

外側はガラス・片面は打ちっぱなし・片面はタイルとなっております!

天井はまだ工事途中!

どんな天井になるのか楽しみですね( *´艸`)

市谷柳町プロジェクトは1フロア1戸の賃貸マンションです。

間取り図を見る


内装工事の様子は写真にてパパっとご紹介!

IMG_1995.JPG


IMG_8001.JPG


IMG_7992.JPG

完成は2021年6月!

お楽しみにッ( *´艸`)


市谷柳町プロジェクト - コピー.jpg

【(仮称)市谷柳町プロジェクト 詳細】

賃貸マンションホームページ

戸建住宅ホームページ

見学会情報

Facebook Instagram


★クロス保護の為の巾木

みなさま、こんにちは

昨日は母の日。

実は何もしてあげていません(´・ω・`)

1日遅れですが、LINEギフトでも送ろうかと考え中です。

何かプレゼントしたり、パーティーしたりしましたか?

2417635.jpg



では、現場の様子をご紹介いたします。

クロスとフローリング貼り】について前回の日記でご紹介しました。

まだ見ていない方は【前回の日記】を見てください!


実は、ボードへ貼っているクロスは、

フローリングギリギリまでは貼っておりません( ゚Д゚)

IMG_2025.JPG


IMG_1485.JPG


なぜなら、

クロスを貼り終えた後フローリングを貼り、

その後、クロスとフローリングの継ぎ目には巾木(はばき)が貼られるからです!

IMG_1996.JPG


クロスとフローリングのつなぎ目、

壁の下側は、生活していると傷ついやすい部分です。

掃除機やモップ、壁沿いに家具を設置したりなど・・・・

なので、

クロスを貼りっぱなしにしないで、

補強として巾木を貼り付けております(`・ω・´)ゞ


フローリングを貼り付けた後には、

フローリングに緑色の丸が差し込まれていたりします

IMG_2028.JPG

この緑色の丸は仮針(かりばり)と言い、

がびょうのように針になっております。


床面積によってフローリングをぴったりなサイズに切って貼り付けます。

その時、切り貼りしたフローリングは、

他のフローリングよりも接着面積が少なくなってしまう為、

仮針を刺して接着を強化させているのです


次回は、

足場解体を行っている様子をご紹介したいと思います(*´▽`*)

現在最上階の様子がコチラ!

IMG_2022.JPG

解体されてからの外観が楽しみです( *´艸`)


IMG_2036.JPG

(仮称)市谷柳町プロジェクト 詳細

賃貸マンションホームページ

戸建住宅ホームページ

見学会情報

Facebook Instagram

★パテ処理はクロス貼り、そしてフローリング貼り

みなさま、こんにちは


17日土曜日は、

オーナーズ・スタイルさん主催の『賃貸経営+相続対策 大家さんフェスタ』へ

参加してきました

感染予防を徹底したイベントとなっておりましたよ。

社員ブログでご紹介しておりますので、是非【社員ブログ】も見てください

IMG_6843.JPG


前回の日記】でご紹介したパテ処理。

その後クロスが貼られてお部屋がコチラです(`・ω・´)ゞ

IMG_1488.JPG


キッチンが設置されています。

キッチンは、パテ処理前、ボード設置後には設置しています。

IMG_1032.JPG


IMG_1031.JPG

上下に収納が出来る、大きめのキッチンが設置されてあります。

お料理好きな人はもちろん。

ご家族で入居される方にとってもうれしい広々キッチンです(*'∀')


話はクロスへ戻りまして・・・・・

クロスは、機械を使い設定したサイズへカットします

IMG_1202.JPG


そして壁や天井へ貼り付け

IMG_1488.JPG


IMG_1490.JPG


IMG_1492.JPG

⇒間取りを見る



クロスを貼り終えると、次はフローリングを貼っていきます。

IMG_1491.JPG


IMG_1480.JPG


IMG_1481.JPG


クローゼットやお部屋の扉が、

設置されているところもありますよッ(/・ω・)/

IMG_1484.JPG

フローリングと合った色ですね


今回はここまで。

次回も内装工事をご紹介いたします(*'▽')

IMG_1523.JPG

(仮称)市谷柳町プロジェクト 詳細

賃貸マンションホームページ

戸建住宅ホームページ

見学会情報

Facebook Instagram

★ピンクの断熱材に青の接着剤を塗る。外壁は2種類のタイルを使用

みなさま、こんにちは


もうすぐでGW!ゴールデンウイークです!

去年はどこに行けなかったので、

今年はどこかに行ければ・・・と思っています(´・ω・`)

まだまだ油断はならないので、

気を引き締めた感染予防をしていきましょう



では、現場の様子をご紹介いたします。

以前の現場日記で【吹き付け断熱】についてご紹介しました。

IMG_0307.jpg


断熱材の上には、

壁となるボードを貼り付けて行くのですが、

ボードをくっつける為に、ボードと断熱材の間にねんどのような接着剤を使います


別の現場なのですが・・・こんな感じになります(._.)

dbf95256582b9810d5c5574d51b83a23112a7ceb.jpg

⇒この現場の現場日記を見る


この接着材を、断熱材にしっかりと接着させる為に、

断熱材に、それ用の接着材を塗っていきます

IMG_1503.JPG


そうすると、ピンクの断熱に青い色が重なった状態になりますよ

IMG_1504.JPG


接着剤を塗った後ボードを貼り付け、パテ処理が行われます

IMG_5812.JPG

⇒ボードの設置・パテ処理



また、外壁のタイル貼り付けについてもご紹介しました。

その時ご紹介したのが、この正方形のタイル(._.)

IMG_5820.JPG


実は、これと違うタイルも使われています

それがコチラ(*'▽')

IMG_1506.JPG

先ほどのタイルとは違い、立体感のある細長のタイルです!


今のところ、

2種類のタイルがつかわれているように見える外壁。

どんな外観に完成するのか、楽しみですね


ちなみに共用階段側はこんな感じになっております。

IMG_1486.JPG

1フロア1戸の賃貸マンションで、玄関とは別に裏口があります(´▽`*)


ベランダは玄関側についています。

IMG_1521.JPG


*間取り図*

e502199a6ba2b2f5c97cba4842cb1f4be92534f3.jpg

市谷柳町プロジェクトは6月に完成予定です!

どんな店舗併用賃貸マンションになるのか、お楽しみにッ(*´▽`*)



IMG_1523.JPG


市谷柳町プロジェクト - コピー.jpg

(仮称)市谷柳町プロジェクト 詳細

賃貸マンションホームページ

戸建住宅ホームページ

見学会情報

Facebook Instagram

★屋上スラブ・内装工事*ボードには凹凸をなくすパテ処理を行いました

みなさま、こんにちは


今日もとっても良い天気

春に近づいてる。って感じがしますね

02お花見やるぞう君.jpg


工事の様子をご紹介致します。

前回は【屋上の型枠敷き込み工事】を行っていたので、

その続き、躯体工事は屋上の配筋を行っておりました(/・ω・)/

IMG_1186.JPG


IMG_5777.JPG


IMG_5775.JPG


屋上も他の階のスラブ工事と、ほとんど変わりありません。

違うのは、鉄筋が伸びずに丸くなっているところです

IMG_5778.JPG


次のコンクリート打設が躯体工事最後の打設です。

最後の打設を終えると、鉄筋コンクリート造の建物は上棟となります。


それでは、内装工事の様子をご紹介します。

パーティクルボードで二重床を造ったあとの内装工事です。

IMG_1192.JPG


以前ご紹介した【LGS】へ壁となるプラスターボードを設置していきます。

IMG_1194.JPG


IMG_1195.JPG


壁になっている黄色いボードがプラスターボードです。

プラスターボードは、

耐火性・断熱性に優れており、更に遮音性の高いボードとなっております

IMG_1196.JPG


プラスターボードを設置し終えると、

ボードとボードの間やビスの凹みなどを無くす為に、パテ処理を行います

IMG_5812.JPG


パテ処理をおこなうのは、

この後の工事でクロスをシワなく貼りつける為です(*´▽`*)

今回はここまで。次回もお見逃しなくーーー


IMG_1206.JPG


市谷柳町プロジェクト - コピー.jpg

(仮称)市谷柳町プロジェクト 詳細

賃貸マンションホームページ

戸建住宅ホームページ

見学会情報

Facebook Instagram


  >