★9階スラブ・内装工事*下には配管、上には配線
みなさま、こんにちは
明日は祝日!
まぁ、外出自粛を求められている緊急事態宣言中なので、
休み前なのにどこかへ飲みには行けませんが。。。。
早くコロナ納まってくれませんかね(=_=)
のびのび遊んだりお酒を飲んだりしたいです
では、工事の様子をご紹介致します。
現場は、8階の配筋型枠工事を終えて9階のスラブ上げ工事を行っておりました。
この後はスラブ配筋さ作業を行います。
内装工事の様子をご紹介していきます('ω')
内装工事前のフロアの床で墨だしを発見ッ
【⇒墨だし】
前回の日記の写真でも見えておりましたが、
ユニットバスが設置されたフロアがありますよ
ユニットバスの回りにはたくさんの配管がされています
このようにコンクリートの床へ直接配管をすることを、転がし配管と言います。
ちなみに、
ピンクがお湯・青が水・グレーの太い配管が排水を通ります。
白は「ガス注意」と書かれているのでガス管ですね(*'▽')
今度は天井をご覧ください(/・ω・)/
たくさんのコードがまとめられています。
これは電気線です
壁やスラブの型枠設置や配筋作業の様子をご紹介している日記で、
ちょくちょく写っていたオレンジ色のホース(._.)
これはCD管と言って、
先ほどご紹介した、電気線が通るための空間を打設前に確保する為に使われています。
なので、先ほど内装工事でご紹介した
天井にある電気線はこのCD管を通って配線されています(。-`ω-)
今回の現場日記はここまでです。
次回もお見逃しなくーーー