☆外壁タイル工事の様子☆
みなさま、こんにちはそして遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年は当物件も竣工致します楽しみですねーーー☆
さて、今日は現場の様子をご紹介致します。
構造見学会の時には、まだシートが掛かっていたので、様子は分かりづらいですが、実は
実は、外壁のタイル貼りが始まっていましたよーーーー
外壁タイル工事のスタートは、躯体の表面を滑らかにすることから始まります。
「型枠を立ててコンクリートを打設しているのに?」と思いますが、型枠のつなぎ目など、
ちょっとしたデコボコがどうしても出来てしまうので、まずそれを補修モルタルで埋め
ツルツルにしてから行います
その後、躯体にコンクリート釘を使って糸を垂らします。
この糸はタイルを張る際の垂直を目安にするもので、実は躯体に墨だし屋さんが印してくれて
いるのですが、タイルを貼ってしまうと分からなくなってしまうので&コーキング屋さんが目地を
埋める場所が分かるように垂らしているんですよ
タイルの表面に紙が付いていますね。この1枚の紙に何枚かのタイルが張り付いていて、
一度にある程度の枚数を躯体に貼り付けることが出来ます
で、貼り終わった後この紙の表面に水をつけると「ぺろーーーーん」と紙が剥がれるというシクミ。
全て貼り終えると、タイルの表面にモルタルを塗ります。「えっ?」と思いますよね。
これは、目地にモルタルを埋めるために塗っているのです。
最後に表面を水洗いするので、タイルについたモルタルはなくなりますので、ご安心下さい
このようにして外壁タイルは貼られていくんですよーーーー。
そして、途中に目地が太いところがありますが、これはコンクリートの収縮があるので、
この目地部分はゴムが埋められているので、緩衝材として必要不可欠なんです。
建物を長くよい状態で持たせるためのものなんですよーーー!他も役割はありますが、
文字に起こせないので
以上タイル貼り工事の様子でしたまた内装工事の様子をご紹介しますので、お楽しみにーーー!