☆杉並区方南のテナントビル│4階躯体工事(梁落とし)
みなさん、こんにちは!
今週から新入社員が各部署に配属されました!
広告宣伝部も新しい仲間が増えましたよっ
新生・広告宣伝部をよろしくお願いいたします!
さて、本題に入ります。
前回の工事の様子は3階コンクリート打設の様子を紹介させていただきました。
(前回の現場日記はこちら「☆杉並区方南のテナントビル│3階コンクリート打設」)
今回は、4階躯体工事(梁落とし)の様子をご紹介します。
取材時は型枠建込みと配筋、
スラブの断熱型枠材の敷き込みが完了し、
梁配筋を行なっておりました。
梁は、型枠に挟まれた狭い空間で配筋を行うことが困難なため、
パイプ馬と四角い単管を使い、
梁全体を浮かせた状態で配筋します。
上の写真、パイプ馬と四角い単管です。
最終的に型枠の中に出来た梁配筋を落とし入れ込みます。
これを梁落としといいます。
スラブ配筋が終わると、
コンクリート打設を行ない、4階の躯体工事完了です。
今回はこのへんで。
次回の更新もお楽しみに!
【完成予想パース】
☆2025年8月竣工予定
☆間取り→店舗(3)
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら