☆基礎配筋☆

みなさま、こんにちはsign01世間は明日から3連休ですねhappy01しかも子供達は

 

夏休み突入dash世のお父さん、お母さん、頑張って下さいrock

 

さてさて、お天気が不安定な日が続いていますが、現場は元気いっぱい稼動しておりますhappy01

 

0718-01.JPG

 

前回打設の様子をご紹介しました、「捨てコン」の上に、足場と基礎配筋が組まれましたsign03

 

どちらも闇雲に組むのではなく、図面にあわせて色つきラッカーで足場の位置、

 

配筋の位置など細かく指示され、その上に組んでいるのですnote

 

基礎エース.JPG

 

写真に赤丸で囲われたところに、2本他の鉄筋より太めのものが建っていますね。

 

これは「基礎エース」と言いますfootこの基礎エースの役割はこの後!

 

0718-02.JPG

 

基礎の配筋が組まれました、この配筋たちはこの後コンクリートを打設するので、見えなくなって

 

しまいます。この用に地中に入ってしまう鉄筋で、柱配筋意外は「地中梁」と言われます。

 

ちなみに、先ほどの基礎エースですが、このように組んだ鉄筋の高さが一定になるように

 

高さの基準として設置されます。重要な役割をしますねnotes

 

0718-03.JPG

 

地中梁完了です!!写真左下、鉄筋の間に筒がはめ込まれています。これは「ボイド」と言って、

 

給排水や電気の配線が通る入り口をコンクリートの壁に設ける為に事前に設置されますcherryblossom

 

筒の口には紙がついているので、コンクリートを打設しても中に入らないように

 

なっていまぁぁぁーーーーすsmile

 

0718-04.JPG

 

型枠の建て込み完了ですsign03それにしても、「広いっ!」

 

人が小さく見えますねー(笑)鉄筋を型枠で挟む事により、コンクリートを打設すると

 

鉄筋入りの壁が出来るという仕組みですょupwardright

 

0718-05.JPG

 

スラブ配筋が組まれ、スタイロフォームが敷かれましたwink

 

このスタイロフォームは、泡ポリスチレンフォームの断熱材・保温材です!

 

その特徴はこちら→ポチリ お役立ち資材ですdog

 

0718-06.JPG

 

続いて、スラブ配筋が進んでいますsignaler

 

先ほどから「スラブ」と説明をしていますが、スラブとは上階と下階の境のことで、天井&床の

 

事なんですょhappy01配筋の所々に黒い塊がありますが、これは「タワー型スペーサー」と言って、

 

コンクリートのかぶりの厚さを一定にするための道具ですmoon3

 

0718-07.JPG

 

どんどん雰囲気が変わっていきますねhappy01この続きは次回ご紹介致しますpaper

 

お楽しみにpig

 

              イベント情報   ☆     朝日建設HP

 

☆基礎工事は大切です☆

みなさま、こんにちはhappy01雲行きが怪しい今日この頃ですsweat02

 

ただ、ラジオからは「ビール指数」という聞きなれないフレーズが流れ、「本日はビール指数80%です!」と

 

元気に放送しているので、天気とは関係なく、ビールが美味しい季節になったようですsmile

 

飲みすぎには注意して下さいねcoldsweats01さて、現場の様子ですsign01

 

IMG_4548.JPG

 

やるぞう君が目印の仮囲いがされていますsign01

 

工事中は周りで生活をする方の安全はもちろん、現場の職人さんも安心して安全に

 

工事ができるように、敷地を囲うように、「仮囲い」というものが造られますnotes

 

IMG_4550.JPG

 

この仮囲いによって、工事中に出てしまう粉塵等も全てではありませんが、抑えることができるので、

 

とっても大切な囲いですhappy01周りには小学校や幼稚園もあるので、子たちにも安全に通園・通学を

 

してもらい、完成まで工事を進めたいと思いますdog

 

IMG_4556.JPG

 

お!?現場にトラックが!?

 

IMG_4557.JPG

 

生コン車でしたーーーーーcar

 

ガードマンさんも周囲の安全に注意しながら誘導してくれますhappy01

 

「ピピーーーーーーーイ!ピピーーーーーーーーイ!

 

IMG_4558.JPG

 

生コン車が来たという事は早くもコンクリート打設!?

 

IMG_4535.JPG

 

「!?!?」      車同士がドッキング!?

 

実は、生コン車は別名「ミキサー車」とも言いますよね。コンクリートは動きがないと

 

ドンドン硬化が始まってしまうので、工場から現場まで新鮮なコンクリートを運ぶ為には

 

常に混ぜていないといけないのです。ですが、この生コン車だけでは打設をする事が出来ないのですsign01

 

「ポンプ車」とペアなんですよshoe

 

IMG_4536.JPG

 

出来立てホヤホヤのコンクリートをポンプ車に送り、圧力をかけて打設をするのですmoon3

 

中々目立たないですが、ポンプ車、いい仕事をしますsmile

 

IMG_4537.JPG

 

丁度取材に行ったときには、捨てコンの打設を行っているところでしたhappy01

 

捨てコンを打つまでにもう少し作業があるので、その様子はまた今度eye

 

子ども達が安心して生活できる保育園を作るために監督、職人さんナドナド

 

一生懸命ですsign03少しずつですが、工事の様子をご紹介致しますので、

 

お楽しみにshine

 

                  イベント情報   ☆     朝日建設HP

 

☆現場日記を始めます☆

みなさま、こんにちはsign03

 

相模原市緑区で鉄筋コンクリート造の保育園を建設致しますheart04

 

 

【物件概要】

***************************

 

住 所 : 神奈川県相模原市緑区相原2丁目

 

工 事 : 着工2014年5月 完成2014年12月末予定

 

構 造 : 鉄筋コンクリート造

 

用 途 : 保育園

 

階 数 : 2階建て

 

***************************

 

やるぞう君.jpg

 

着工から完成までの様子をご紹介致しますので、お楽しみにcherry

 

また、工事中はご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程

 

宜しくお願い申し上げます。

 

朝日建設のHPへ戻る

<  前のページ