☆お引渡しを致しました☆
みなさま、あけましておめでとうございます
お正月休みはリフレッシュできましたか!?私は暴飲暴食のお休みでした・・・・。
仕事始めと同時に節制をしていますただ、一度付いた食欲は中々手ごわいです
さて、昨年末に当物件はお引渡しと開所式を行いましたその様子をご紹介致しますね
お引渡しに同席させて頂きました。この時は、お施主様に工事に際した資料をお渡し、確認を
しながら進めていくのですが、簡単に言うと、建物の取扱説明書のような書類です。
鍵の種類や困ったときの対処法等説明をします。鍵の種類はとても多いので、混乱しそうですが、
監督さんがゆっくりと丁寧に進めていくので、お施主様も安心して聞いてくださっている様子でした
お引渡しが無事に終わると、
いよいよ開所式です保育園の職員の方はもちろん、市の方など沢山の方が
この保育園の開所式をお祝いしにいらしていましたょ
式の進行係りをさせて頂きましたが、緊張ーーーーーー
設計事務所さんと、建設会社には感謝状を頂きましたありがとうございました
無事に開所式も終わり、ほっと一安心それでは最後に建物の様子もご紹介しますね
ロッカーは子ども達が使いやすいように、低く作られています自分達で身の回りの
ことが出来ることで自信にもつながりますょ
個人個人でお着替えや替えのオムツなどをいれて使うのでしょうね
ちゃんと鍵も掛かるようになっているんですよ
室内で遊べるような遊具のあるお部屋も
遊具で遊ぶにはまだ小さいお友達用の玩具も用意されていましたょ
明るいお手洗いで、子ども達も安心して入る事が出来ます
キレイで明るい園舎は子ども達は勿論、親御さんも安心して
子どもを預けることが出来ると思います。
この新しい園舎で5日から子ども達の生活は始まっています。
保育園と共に子ども達が沢山の経験をして、思い出を作って
大きくなっていって欲しいと思います。
このような安全安心の可愛らしい建物は
延べ1877人の職人さんが208日
という時間をかけて造ることが出来ました。そして、近隣の皆様の
ご協力があったらからこそ、出来たことと感謝しております。
これからは、子ども達の成長も合わせて地域の皆様で見守って頂ければと思います。
最後まで本当にありがとうございました 【END】
最後まで御覧頂き本当にありがとうございました。
☆ありがとうございました☆
みなさま、こんにちは!!2014年も残すところあと4日ですね
久しぶりの連休でワクワクしていると思いますが、怪我や事故には
十分に注意して過ごして下さいねさて、お休み前に竣工致しました、
保育園の様子を少しだけ
逆光で見づらいですが、ピンクの可愛らしい外観です
第二保育園は黄色、第三保育園はピンクですょ
中の様子は子ども達の安全の為にあまり掲載は致しませんのでご了承下さい。。。
床がコルクなので、膝を突いても痛くなく、落着いた色合いのクロスになっています。
オムツを替える場所もありますょ
トイレも子ども達に合わせて低く、小さいものになっています
もちろん、安全の為に上は先生達が見下ろせるように壁が
取り払われています
室内にはプレイルームのようなところも設けられているので、お天気が良くない日でも
子ども達がノビノビ遊べそうです
先日、開所式を行い来年初めには子ども達も登園してくるようです開所式の様子などは
またご紹介致しますので、お楽しみに
☆可愛らしい保育園に仕上がっていますょ☆
みなさま、こんにちは毎日寒いですねーーーーー。
まだまだガマンしなければ、来年が耐えられなくなるーーー!と思いつつ、
既にガマンできていません。。。これからもっと寒くなると思うと不安で不安で
頑張って寒さを乗り切りましょうねさて、現場の様子です
可愛らしい色合いになるように工事を進めていたお部屋も
すっかり出来上がりましたーーー!!!
保育室毎に壁の色が違うので、子ども達も次の年が楽しみになりそうですね
子どもが汚れた手で壁を触っても大人の腰の位置で貼り分けているので、
汚れも目立ちにくく、拭くことが出来るので、先生方も使い勝手が良いと思います
水道も子どもの高さに合わせて作られていて、大人は膝立ちをして丁度良いくらいですょ
更に、自動で水が出るので、手を洗うときも蛇口をひねる事が無いので、清潔です
ただ、小さい子どもはお水を使うの好きですよねーーーー
子ども達の食事を作る調理室も、少しずつ設備を揃えて設置をしていましたが、
無事、揃いましたーーー!!ホテルの調理場のようですね
栄養士さんが、子ども達の成長にあわせて献立を考え作っていくんでしょうねーーー!
そうそう、保育園に入る前に色々な食べ物に挑戦をしておいたほうが良いですよ♪♪
お家の食事だけしか食べていなかったり、よく出る食材以外のものが出たときに、
「食わず嫌い!?」になってしまうと、折角のお昼の時間も楽しく過ごせないですからね
ムリをする必要は有りませんが、チャレンジできると良いですね
もちろん、アレルギーなどあると思いますので、注意して下さいね
相談室!お家での心配ごとなどを園の先生にお話するところでしょうか
子育ては一人では出来ないですが、昔のようにコミュニティーがとりにくくなっているようなので、
このようなお部屋があると親御さんは安心ですね子育てには正解は無いって言いますからね
お部屋もですが、園舎も可愛らしく仕上がっていますね今月末にはお引渡しが有りますので、
出来上がった写真を撮影しますので、お楽しみに
お申し込み等についてはこちらのページを御覧下さいね⇒相模原市のHPです
☆今月末には完成予定です☆
みなさま、こんにちはいよいよ2014年も最後の月になりましたねー
やりたい事、やらなくてはいけない事、一つ一つを考えながら過ごさないと
あっという間に2015年になってしまいそうですね
さて、2015年が来る前に、当物件は完成予定となっておりますょ
クロスを貼る前の状態です。下地の表面を補修しないと、クロスがキレイに貼れないので、
ラクガキのようですが、パテで処理をします
優しい色合いの木目の腰板と白いクロスがやわらかい雰囲気にいなっていますね
トイレもみなさま、自分の小さいときを忘れてしまっているかと思いますが、
子どもの背の高さになっているんですよ
時々、男の子でこの便座に座ってしまう子がいるんですよ可愛いですよね
最近の保育園や幼稚園では、洋式のトイレが当たり前のようについているので、
お家と、園で困ってしまう子は少ないと思いますが、子どもって意外と繊細で自分のお家じゃないと
お手洗いが出来ない子もいるので、入園前に少し練習すると良いかもしれませんね
保育園なので、お布団などを仕舞える押入れでしょうか
先生達が出し入れしやすいように作られていますよ
囲いが外され、建物の全貌が見えましたーーー
この新しい建物で子ども達が日々生活をして、思い出を作ってくれると思うと、
完成が楽しみですねーーー
お申し込み等についてはこちらのページを御覧下さいね⇒相模原市のHPです
☆内装の工事も行っています☆
みなさま、こんにちは空気が乾燥してあちらこちらがカッサカサです。
保湿!保湿!と必死な毎日です
今年もあと1ヶ月半くらいですねー。あっという間に1年が終わりそうです
実は当物件も来月末には完成を迎えます早い!
では、先日お邪魔したときの現場の様子を少ーしご紹介致します
生コン車が現場で作業中でしたーーー!!
どこに!?コンクリートを!?
調理室の床を作っている最中でしたコンクリートを打設品がら、すかさず高さを計測して、
どの位置でも同じ高さになるように、何度も色々な場所で計測をします。
監督、計測器(トランシット)と職人さんの持つ計測棒(こちらにもセンサーがついています)の
間に入って計測を妨害中(笑)職人さんに「そこにいたら計れないよーーー」と言われてました
周りは大爆笑!!その後、恥ずかしそうに移動していました☆
窓をはめ込む工事も行っていましたぁ
躯体の補修も同時に行われていたので、ドンドン現場の様子が変化
していきますょ
それでは、今日はここまで=3また現場の様子をご紹介致しますね
お楽しみに
まだ、当保育園の情報は掲載されていないようですが、保育園の
入園は市とのやり取りが必要になるようです。⇒参考までに