☆基礎工事中です☆

みなさま、こんにちはhappy02先日は積雪予報でしたが、積もらなくて良かったですねーーーconfident

 

現場も雪や雨の影響を受けやすいので監督さんは大変ですsweat02

 

それでは、現場の様子をご紹介致しますsmile

 

山留め工事1.JPG

 

地中になにやら挿していますねsign01

 

山留め工事2.JPG

 

こちらも。これは、「山留工事」の様子です。「根伐工事」と同時に行われるのですが、

 

まずは地中に「H鋼」という鉄骨を埋めていきます。←この時は根伐り工事の前です。

 

その「H鋼」の間に矢板という板を落としていくと、壁が出来上がり、土砂が流れ出てくることは

 

なくなるのです。どのような感じかと言いますと、コチラ↓↓↓

 

H鋼矢板工法.jpg

山留工事を真上から見た感じです。このイラストでどうして「H鋼」というのかも

 

想像がつきますよねeyeglass

 

鎮め物6.JPG

 

根伐り工事をしたところに「鎮物」を埋めます。

 

鎮め物4.JPG

 

地鎮祭の時に神職が納めた「鎮め物」を、建物の中心になる場所の地面地中に


納めますhappy01神様にその建物を守ってもらうのですねshine

 

鎮め物5.JPG

 

土をかけて埋めますconfident建物の事宜しくお願いします。。。

 

捨てコン1.JPG

 

根伐り工事が完了すると、転圧機で表面を固めていきます。

 

所々窪んでいる所には「杭」が埋まっています。筒のようなものが頭を出していますが、これ「杭」ですconfident

 

この部分は補強筋を組むところなので、他より少し深く掘ってあります。

 

そして基礎の足場や配筋を組むために「捨てコンクリート」を打設しました。

 

捨てコン2.JPG

 

「捨てコン」は、厚さが5センチから10センチくらいと厚みはそれほど無いのですが、

 

このコンクリートの上に、足場や、鉄筋の位置を記す「墨だし」という作業のために

 

重要な役割を持っていますpencil

 

捨てコン3.JPG

 

それでは、今回はここまで!次回をお楽しみにpaper

 

 

イベント情報はこちら

soon見学会を開催致します!!

 

毎日ニュースが更新されるHPはこちら

soon朝日建設HP