2017年12月アーカイブ
☆最上階コンクリート打設
皆さまこんにちは
クリスマスが無事に終わりましたねー!
昨日は営業部の忘年会でしたっ
美味しいご飯とお酒・・・私は大大大満足です(^ω^)笑
そして昨日はクリスマスでしたが、、。
堀之内の現場は最上階のコンクリート打設を行なっておりましたー
現場に行った際には、2分の一ほど打設が完了しておりました!
すでに職人さんがコテで均し、押さえの作業を行なっている最中です
そして残り半分。
壁部分にコンクリートを流し込んでおります
生コンが出ているホース、重そうですよねえ・・・。
それと一緒にコンクリートバイブレーターを使い、振動を与えながらの打設です(^-^)
打設中にはお馴染みの、型枠を叩いて
コンクリートが隅々まで充填されるようにしていますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
内装工事も始まりましたー
まず先に、床下の配管工事を行ないます。これを転がし配管といいますよう(・∀・)
グレー / 排水管 青 / お水 オレンジ / お湯 と、それぞれの配管です。
ユニットバスの設置も完了しております(´▽`)
内装工事ではまず先に、転がし配管とユニットバスの設置を行なうんですよー
次回に詳しくご紹介させて頂きますので、お楽しみにー
- - キリトリ - - -
杉並区堀ノ内にて新築・OR併用賃貸マンションを建設中です
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩約5分。
間取は1Kでゴザイマス(´▽`)
☆4階立上りコンクリート打設
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
太陽が出ておらず、寒い寒い一日ですね・・
今日はさすがに手袋をしました。
ただスマホ対応の物ではないので、、ちょっと不便ですが。
暖かいに越したことはないですね(^ω^)
・
・
・
さて!
杉並区堀之内の現場日記を更新したいと思います____
本日は4階立上りコンクリート打設の様子をご紹介しますね(´▽`)
私が取材に行った際には、壁部分の打設を行なっておりました
壁・梁・スラブと打設順序を計画し、打設をしてきますよーつ´Д`)つ
ちなみに打設の順番についてですが。
打設による型枠の変形を防ぐため、
型枠への圧力が少ない回し打ち(壁・梁下まで水平に打設し、その後梁とスラブを打設)
が、一般的なようですよ
型枠の周りは木槌でたたき、コンクリートの流れをよくしていました!
たたいた際の音の違いで、
コンクリートが密実に充填されているかを確認しているようです
・
・
・
コンクリート打設時には、水を撒いて型枠を少し湿らせておきます
そうすると脱型時に、型枠が離れやすくなるんですよ。
1階・2階は壁の型枠が外れていました!
内装工事も始まっておりましたので、
次回に詳しくご紹介したいと思いまーーすε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
- - キリトリ - - -
杉並区堀ノ内にて新築・OR併用賃貸マンションを建設中です
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩約5分。
間取は1Kでゴザイマス(´▽`)