その他 の最近のブログ記事
☆見学会の様子☆
皆さまこんにちはヽ(*´∀`)ノ
今日はいつもにまして寒い!!!
風邪が治りかけの私ですが、油断しているとまたぶり返しそうです・・・
皆さま、お気をつけくださいませ
さて!
先日、構造見学会を行いました当物件。
さっそくその様子をお伝えします
手際の良い準備で、さささっと!
やるぞう1号とともに、構造見学会1日目が始まりましたぁ
オットー。
さっそくお客様ご来場です『いらっしゃいませー』
お客様の中には入居をお考えの方や・・・
ご近所の方などなど!
また、建築のお仕事をされている方までも!
構造見学会では、建設途中の建物の中に入り見学ができるので、
そう!スタットボード(型枠断熱材)をご覧いただくことができるのです
2日間の開催で、17組のお客様にご来場いただきましたぁ
本当に寒い中、ありがとうございましたッ(´・ω・`)
では、工事の様子を少しだけ・・・。
共用部の階段に、墨出しが施されております。_
仕上げの寸法は、階段の中壁に墨で記していきます。
階段は、段の高さが少しでも違うと歩いた時に、違和感を感じてしまうので
そうならないようにしなくては
5階部分。
下の階のように、まだ間仕切りはされていませんでした
なのでまだ、一つの空間としてあるわけです。ひ、広い・・・
あとは、前回紹介した、『石膏ボード』。内装用のボードですッ
を、貼り終えた様子ッ↓
これからクロス貼りが始まりますぅ
以上!今回はこんな感じで・・・(^O^)
次回もよろしくどうぞー
☆いよいよ明日☆
皆さま、こんにちはヽ(*´∀`)ノ
今日も良いお天気でしたね
ちなみに明日・明後日も晴れるようです!
そう・・・。
明日・明後日は当物件。構造見学会を開催致します
タウンニュースにも掲載されていますよー。↓
横浜市神奈川区版。
建設途中の建物内に入ることができるなんてなかなかないですからねー
貴重なイベントになりますッ
建設を検討されている方や入居希望の方、通りすがりの方・・・
お気軽にご来場下さいませ(´∀`)
☆見学会告知☆
皆さま、こんにちは
午前中は雨が降っていましたが、
今は太陽も出てきてお天気になりました相模原です
さてさて。
当物件ですが、構造見学会の日程が決まりました(*゚▽゚*)
11月15日(土)・16日(日)
10:30から16:00になります
当物件の間取りは、1Kと1LDKになりますょー。
全部で28世帯です
東急東横線『東白楽』駅から、徒歩約2分の所で開催いたします
近くにファミリーマートがあります!目印はファミマ。
当日は営業マンが、お客様をご案内いたします
こんな感じで!。↓
RC造の建物を実際に見て・触れて・体感してみてください
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*゚▽゚*)
また、工事の状況によっては見学会の日程が変わる可能性がありますので、
HPのイベント情報をご確認ください!!!
ではでは。
次回は工事の状況をお伝えいたします
☆東白楽のお隣さん☆
皆さま、こんにちは(*゚▽゚*)
今日は良い天気ですねぇー洗濯物がよく乾きそうです!!!
昨日の突然の雷雨にはびっくりしましたぁぁぁああぁぁぁぁああ
しばーらく、窓から離れず釘付けでした・・・(笑)
--------
今日ブログ内容は工事の様子ではなく、
現場の最寄駅「東白楽」駅周辺についてです
東急東横線、「反町駅」と「白楽駅」の間にあります「東白楽駅」。
実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「東白楽」と、お隣「反町」の間に、駅があったのです
その名も・・・「新太田町駅」。
「新太田町駅」は、1926年(大正15年)に開設されました。
が、1945年(昭和20年)5月29日の空襲で被災したため、
6月1日より休止とされ、翌年5月31日に廃止となったそうです。
一時は、日本貿易博覧会の臨時駅として復活しましたが、
現在は記念碑が建てられ、そこに駅があったことを示しています。
戦争の被害に遭い、廃駅になってしまった駅もいくつかあるそうです。
でもなぜ、「太田町駅」ではなく「新太田町駅」なのでしょうかねー???
幻の駅が存在するのでしょうか???
謎は深まります・・・
----------
当物件、パース変更になりました
パースとは、建物の完成予想図のことです
まだ、建築前や建築途中の建物を
「こんな建物が建ちますよー」とお知らせする絵でもあります
では、新しくなったパースがこちら。↓
これから打合せを重ねていく上で、
もしかしたらまたパースが変わるかもしれませんが、
その時はお知らせいたしますねー
ではではっ!
次回は工事の様子をお伝えします(ノ∀`)
☆地鎮祭を行いました☆
皆様!
こんにちは
今日も良い天気ですね-----
が・・・しか----し。。花粉は飛びまくってますので、、ご注意下さいませ
それでは、早速 先日行われました、地鎮祭の様子をご紹介致します
式次第
こちらの順序で、式典が進められます
修祓(しゅばつ)の儀
祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式から始まります
降神(こうしん)の儀
祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式です。
祝詞奏上(のりとそうじょう)
その土地に建物を建てることを神に告げ、
以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上します。
切麻散米(きりぬささんまい)
土地の四隅をお祓いし、清めます。
地鎮(じちん)
刈初(かりそめ) → 設計者(鎌)
鍬入(くわいれ) → 建主様(鍬)
穿初(うがちぞめ) → 施工者(鋤)
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
神前に玉串を奉り拝礼します。
神酒拝戴(しんしゅはいたい)
お神酒をいただきます。
最後に記念撮影です
いよいよ工事のスタートです!
竣工まで、どうぞ宜しくお願い致します
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに-----
☆3月 見学会情報☆
3月30・31日(日・月)で1会場で開催致します
↓
次回の更新もお楽しみに-----