☆まだまだ続く内装工事☆

みなさま、こんにちは


10月も中旬になり、だいぶ秋らしくなってきましたね


さて、9月末に構造見学会も無事に終わり、現場は完成に向けて着々と進んでいます


さっそく現場の様子


現場全景.jpg


既に、高すぎて入りきらないので入り口で


コンクリート打設も全て完了しているので、現場前すっきり


さっそく現場の中に入ってみましょ


屋上防水前状況.jpg


構造見学会前に打設をした屋上は防水工事を待っている状態です


屋上は直接雨や風が躯体に当るところなので、キチンと防水が出来ていないと、


建物自体の劣化に繋がってしまうので、とても重要な工事になります


間仕切り.jpg


さて、以前もご紹介したように、工事は各階毎に進捗状況が異なります


このように、間仕切り工事をしているところもあれば、


間仕切完了.jpg


間仕切りが完了しているところもあります


他にも、


設備配管.jpg


設備の配管をしているところもあったり


ちなみに、写真の配管はピンクがお湯の配管で、ブルーが水になります。


どちらも樹脂製なので、錆びる事もなく、また柔軟性があるので、


継ぎてが要らなく水漏れの危険がありません


置き床工事.jpg


他の階では置き床工事の真っ最中です。


置き床とは配線や配管をコンクリートの躯体の中に埋め込んでしまうと、メンテナンスが難しいので、


先程ご紹介したように、躯体の上に設備配管をします。設備配管を躯体に埋め込むと、どこかで


不具合が出ると、原因追求をする為には躯体から配管を掘り起こさなくてはいけなくなり、


場所を特定するのもとても大変です。でも、躯体の上に配管をすれば、必要なところだけ


床をはがせば簡単に作業ができます。また、躯体と離すことで音や熱の伝導を防ぐ事が出来ます笑うデコメ絵文字


三方枠取付完了.jpg


エレベーターも準備ばっちり


着々と内装工事が進んでいます完成までもう少し


また様子をご紹介致しますので、お楽しみに


朝日建設では、毎月現場見学会を開催しております


見学会情報はこちらから



☆構造見学会開催!!☆

みなさま、こんにちはsign01

 

今日から明日にかけて台風が日本列島を横断するそうですねtyphoon

 

まだ、お天気のところも十分に注意をしてくださいねhappy01

 

さてさて、当物件は9月の最終土日の29日30日で構造見学会を開催致しましたup

 

それでは見学会の様子をご紹介致しますhappy01

 

まずは、外観からsign01

 

DSCN0571.JPG

 

のぼりまで立って準備はOKnote

 

まだ、ネットに覆われているので、中が気になりますねhappy01

 

DSCN0581.JPG

 

エントランスには朝日建設のパンフレットなども用意されていますsmile

 

DSCN0574.JPG

 

着工からの工事の様子も掲示されていましたeye

 

他にもー、

 

DSCN0587.JPG

 

パネルが用意されていて、より朝日建設で建てる建物の事を分かりやすくご説明しまーすsmile

 

ちなみに、構造見学会の最中でも工事は行われており、着々と完成に向けて進んでいますhappy01

 

それでは、建物の様子をご紹介しますねnote

 

DSCN0579.JPG

 

このお部屋は配管が組まれて間仕切りを待っているところでしたeye

 

写真中央にきれいに積まれているものはこの後、間仕切りをするための軽量鉄骨ですcatface

 

DSCN0616.JPG

 

先程の軽量鉄骨はこのように使われますnote

 

詳しくはまた次回happy01

 

こんな部屋があったりー。

 

DSCN0615.JPG

 

こんなところもあって、各階毎に工事の進み方が違うので、工事の流れを一度に見ることが

 

出来るのですよnote

 

ちなみに、入居希望の方にもイメージが沸きやすくするために、既に完成しているお部屋もありますhappy01

 

そのお部屋もご紹介致しますねhappy02

 

0918 076.JPG

 

1LDKのお部屋ですhappy01お部屋を仕切る扉は半透明のドアなので、締めてもお部屋が暗くなる事が

 

ありませんnote

 

0918 099.JPG

 

キッチンも2口コンロなので、お料理もスムーズに出来ますbleah

 

0918 039.JPGのサムネイル画像

    

 

     あ・・・・・・ぼやけてる・・・・・・。もやぁぁぁん。すみませんsweat02

 

0918 079.JPG

 

洗面脱衣所も清潔感たっぷりのし上がりですhappy01

 

DSCN0635.JPG

 

お客様も建物の様子を熱心に聞かれていましたsmile

 

完成してからでは見ることが出来ないので、暑い中でしたが、ご来場頂きましたnote

 

上棟し、構造見学会を行うと、あとは完成まであっという間ですsign03

 

また完成までの様子をお伝えしていきますので、お楽しみにhappy02

 

 

 

☆構造見学会を開催致します☆

みなさま、こんにちはsign01朝夕がだいぶ涼しくなりましたhappy01やっと過ごしやすくなりそうですねnote

 

さてさて、今回はいつもの現場日記とはちょっと変わって「お知らせ」ですsign03

 

当物件は来週末9月29日(土)30日(日)に「構造見学会」を開催致しますsmile

 

0918 (34).JPG 

 

構造見学会とは、建設中の現場の中に入って、

 

工事の様子や躯体の様子を見る事が出来るのでとっても貴重sign03

 

更に、当物件は一部居室が完成しているので、入居を希望している方や

 

建築をお考えの方にもイメージが沸きやすくなっていますhappy01

 

現場の中は各階ごとに工事の進捗が違うので、工事の流れを知る事も出来るのですsmile

 

この現場日記では、文章と写真でしか見ることが出来ませんが、

 

みなさまが直接見たり触ったり出来るので、より分かりやすいと思いますnote

 

15.ユニットバス据付.jpg

 

こんな様子やー!

 

0918 062.JPG

 

こんなところも見られるので、是非ご来場下さいhappy01

 

詳細は↓↓

 

building住所:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1?9?3

 

train最寄り駅:JR横浜線・京浜東北線「東神奈川」駅より徒歩2分

        京浜急行線「仲木戸」駅より徒歩2分

 

shoe地図:こちらをクリック

 

入居はもちろん、ご近所の方もご来場頂けます!もちろんfreesmile

 

みなさまのご来場お待ちしておりますnote

 

こちらからご予約頂けるとスムーズにご案内できますsmile

 

☆最上階コンクリート打設☆

みなさま、こんにちはhappy01もう少しでこの暑さも落ち着くそうですよnote頑張りましょうねーsign03

 

さて、先日、当物件の最上階のコンクリート打設ということで現場に様子を見に行って来ましたsmile

 

今月末は構造見学会も控えているので、まずは最寄駅をご紹介しますsubway

 

0918 134.JPG

 

最寄り駅のひとつはJRの「東神奈川」駅。改札を出て左に曲がって写真手前の方に

 

歩いて行きます。

 

するとー。

 

0918 137.JPG

 

交番が見えるとすぐ手前の細い道を入っていくと現場になりますhappy01

 

交番の向こうは京浜急行「仲木戸」駅ですsign01

 

さてさて、歩きますshoeshoe

 

0918 (33).JPG

 

すると、このようなシートに覆われた現場が登場しますhappy01

 

丁度コンクリート打設中だったので、打設車が横付けされていましたcoldsweats01

 

ちなみに、コンクリート打設はこの1台だけでは出来ませんsweat01

 

みなさまがよく見かけるクルクル回るタンクをつけたミキサー車と、写真に写っている「ポンプ車」が

 

セットになって力を発揮しますscissors

 

ミキサー車からポンプ車へコンクリートを流して、「ポンプ車」でコンクリートに圧力をかけて上まで

 

上げてホースからコンクリートを出すようになっています。(説明で頭が混乱sweat01)

 

0918 (5).JPG

 

現場最上階まで上がるとコンクリート打設真っ最中でしたsweat01

 

黒と、黄色の上着を着た職人さんがポンプ車から出るコンクリートを流し、

 

白の上着と左側の監督さんが「バイブレーター」という振動を与える道具を

 

流したコンクリートに差込んでいましたshineこれはコンクリートを隅々まで行き渡らせたり、

 

コンクリートの密度を高め、不要な空気を抜かして強度のあるコンクリートに仕上げているのですgood

 

0918 (11).JPG

 

グリーンのヘルメットを被った職人さんはトンボを使って均しています。

 

トンボはみなさまが学生の時に一度は見た事があるあの「トンボ」ですsmile

 

この後鏝を使って驚くほどきれいに均していきますhappy01

 

0918 (20).JPG

 

トンボと鏝のコラボレーションshine

 

みんな、作業着も顔もコンクリートまみれですcoldsweats01

 

働く男ってやつですねrun

 

0918 (24).JPG

 

あたり一面コンクリートだらけsign01何台ものミキサー車が往復をしていましたrecycle

 

ちなみにeye現場の最上階からはこのような景色が見えましたhappy01

 

0918 (18).JPG

 

写真中央ちょっと左には「みなとみらい」の観覧車や、帆の形をした「インターコンチネンタルホテル」

 

も見えますeye夏の花火もバッチリ見えるそうですhappy01

 

最上階のコンクリート打設が完了したので、いよいよ上棟ですsign01

 

これからは内装や外壁の工事がすごいスピードで行われていきますsign03

 

実は、当物件既に内装が出来ているところもあり、構造見学会では、よりイメージしやすい

 

状態になっていますsmile全部は構造見学会まで取っておいて、ほんの少しだけ、室内の様子をお披露目してしまいますheart04

 

0918 075.JPG

 

じゃんsign01

 

0918 101.JPG

 

じゃんsign01

 

0918 039.JPG

 

じゃんsign01

 

とここまで!後は構造見学会までのお楽しみsmile

 

もしかしたら、構造見学会の前にもう少しご紹介するかもnote

 

見学会の情報はコチラからhappy01

 

 

☆上棟にむけて☆

みなさま、こんにちはhappy02最近は晴天と豪雨が入り混じった変な天候が続いていますねsweat01

 

真夏日が続けば雨が恋しく、豪雨が続けば晴天が待ちどおしくなってしまいますsweat02

 

現場も天候に負けないように頑張っているようですhappy01

 

7.界壁下地前.jpg

 

これから界壁間仕切りと各部屋の間仕切り作業が始まるようですsign01このように、大きく設けた空間の

 

真ん中を区切って住戸を分ける作り方もあるんですねー。

 

写真中央の銀色のレールのようなものを挟んで左右対称に空間が作られているカンジですねsmile

 

8.界壁下地組.jpg

 

仕切りが出来ましたup先ほども登場した銀色のもの。。。。これをLGSといい、

 

正式名称はLight Gauge Steel直訳すると、「軽量、規格、鋼」で軽量鉄骨の事なのです。

 

床と天井にはカタカナの「コ」の字型をしたものを設置し、その間に「ロ」の字型のものを

 

建てて固定をしていくのですhappy01

 

9.界壁グラスウール充填.jpg

 

界壁部分にグラスウールをはめ込んでいきます。

 

グラスウールは短いガラス繊維で出来ていて、断熱材や防音、防火性にも優れていますgood

 

10.サッシュ埋め.jpg

 

こちらでは、職人さんが、開口部とサッシの間をモルタルで隙間が無いように

 

埋めています。前回ご紹介したように、開口部はサッシより一回り大きく設けられているので、

 

サッシを取り付ける際には、縦横の水平をしっかり計りながら躯体から出ているサッシアンカーと

 

溶接されますhappy01

 

11.6階スラブ打設.jpg

 

撮影時の最上階ではスラブのコンクリートが打設されていましたsign03

 

コンクリートもただ、打設すれば言いわけではないようで、一気に流すと型枠が崩壊して

 

しまったり、空気を逃さないとあとで空気入っていたところが破裂するので、少しずつ、

 

空気を逃しながら打設し、丁寧に均していくそうですhappy02

 

12.外観.jpg

 

やるぞう君が現場から見守っていますsmileなんて・・・。

 

さらに、たいぶ背が高くなりすぎて写りきらなくなってしまいましたsweat01

 

14.ボード貼り.jpg

 

間仕切りのボードが貼られましたsmile

 

LGSで間仕切りをしたところに石膏ボードを張っていきます。

 

石膏ボードも耐火性に優れているので、木造住宅のように、

 

火災が他の居室へ延焼しにくくなります。

 

よく、マンション火災のニュースなどで、火元の両隣から火が出ていない映像がありますが、

 

このように、構造上延焼しにくいつくりになっているのですnoteただ、油断は禁物ですねsign01

 

15.ユニットバス据付.jpg

 

こちらは、ユニットバスを設置したところ。居室の空間が出来たらまず最初に行う工事は

 

配管工事になります。全ての配管が終わったらユニットバスの設置になります。

 

こうしないとー次の作業がとっても大変になるのですsweat02ナゼかは次回ご紹介致しますねhappy01

 

この用に、工事は各階によって工事の進行速度は違っています。監督さんは材料や職人さんの

 

手配や現場の工事をしたりと大忙しの毎日ですsweat01そんな当物件も今月末(29日30日)には

 

この工事中の建物の中に入る事の出来る「構造見学会」というものを行いますので、

 

是非みなさま、監督さん、職人さんが頑張って作っている建物を見にいらして下さいねnote

 

見学会情報はこちらからcancer

 

<  前のページ