2019年7月アーカイブ
☆根伐り・山留工事とは?
みなさま、こんにちは!!
今日はかき氷の日らしいですね・・・
今日みたいな暑い日には食べたくなりますね
練乳をかけたみるくかき氷が食べたい・・・・・・( *´艸`)
ではでは、今回は基礎工事の「根伐り・山留工事」のご紹介をします!!
まず、根伐り工事とは!!
基礎をつくる為に地面を掘り下げ、空間をつくる工事の事です。
空間をつくる為に、余分な土を搬出します(。-`ω-)
この際に掘削して土壁状態になっている部分が崩れてこないように、
前回ブログで埋めたH鋼とH鋼の間に矢板という木の板を入れ込み土砂崩れを防ぎます
この土壁が崩れてこないようにする工事を山留工事と言います!!!
矢板はその場で職人さんが加工して使用しますよーー(??〆)
このように四方に山留工事が行われます
以上、根伐り・山留工事のご紹介でしたっ
次回もよろしくお願いします
☆H鋼打ち込み工事
みなさま、こんにちは!!
今日はとっても良いお天気ですね・・・
朝は小雨が降っていましたが、お昼から青空が
梅雨明け間近ですねっ(*‘ω‘ *)
ではでは、JR横浜線「町田」駅より徒歩11分の所にある当現場。
工事が始まりましたで工事の様子をご紹介したいと思います
町田駅から少し離れた場所ですが、現場裏にはラーメン花月がありました!!
現場の場所がわかりやすい・・・( *´艸`)
取材後のお昼はラーメンですかね。笑
工事の紹介は・・・・・
じゃじゃん!!
「H鋼」の打ち込み工事を行いました!!
H鋼とはこちら(。-`ω-)
他現場のお写真ですが・・・
H鋼という名前の通りアルファベットの「H」の形をしている鋼材です
重機を使って掘削しそこにH鋼を打ち込みます。
何故、このH鋼を地面に打ち込むかと言いますと・・・
建物を建てる前に、基礎を作るため地面を掘る「根伐工事」という作業を行います。
その際に深い穴を掘りますので、掘った所の土壁が崩れるのを防ぐためにH鋼を打ち込むのです(`・ω・´)
このように埋まります
もちろんH鋼だけでは土砂崩れは防げませんので、
埋めたH鋼とH鋼の間に「矢板」という板を埋め込むことで土砂崩れを防ぎます!
この作業は「根伐工事」を行う時に行いますよ!!
根伐り工事の様子は次回のブログでご紹介します
以上、工事の様子でした(*´▽`*)
☆工事前に行われる地鎮祭とは・・・?
みなさま、こんにちは!!
今日はとっても蒸し暑いですね・・・
朝方何度も暑くて起きてしまいました。笑
寝苦しい季節がやってきますね(;^ω^)
扇風機にエアコン、ダブルでフル稼働してます
では、今回は工事前に行われる地鎮祭についてご紹介致します(*'▽')
まず、地鎮祭とは!!
土木工事や建築などで工事を始める前に、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地の利用の許可と工事の安全を祈願する儀式の事です(??〆)
敷地内にテントを張りその中で儀式を行います。
まず、テント内は儀式を行う神聖な場所ですので、
上の写真のように着席する順に『手水の儀』でお清めを行います(*‘ω‘ *)
参加者全員がこの手水の儀でを終えたらいよいよ儀式が始まります!
式次第に沿って地鎮祭が進行していきます
お次に紹介するのは『鍬入之儀』
鍬入之儀はこの土地で行われる初めての作業になります。
この作業では、設計者・お施主様・施工者の順に〈 鎌 ⇒ 鍬 ⇒ 鋤 〉を使っていきます
そしてこの後に行われるのが『玉串奉奠』という儀になります
玉串とは、お榊の小枝に紙垂がついたもののことを言います
その玉串に自分の心をのせ、神に捧げるという儀式になります(`・ω・´)
という流れで工事の安全、そして建物の繁栄を祈願する地鎮祭。
この儀式が無事に終わりましたら工事開始となります
以上、地鎮祭のご紹介でした!!
☆現場日記を始めます
みなさま、こんにちは!
この度、東京都町田市にて賃貸マンションの建設が始まります!!
【 概要 】
◎町田市原町田2丁目
◎賃貸マンション
◎地上3階建・1LDK(12戸)
◎JR横浜線「町田」駅 ターミナル改札口より徒歩9分
◎2020年2月完成予定
【 完成予想パース 】
工事中は、近隣のかたをはじめたくさんの方にご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解とご協力をお願い致しますm(__)m
現場日記では、工事中の様子、周辺情報などもご紹介したいと思います!
最後まで見て頂けると嬉しいです(*‘ω‘ *)
宜しくお願い致します!!