躯体工事の最近のブログ記事
☆4階工事と内装工事
みなさま、こんにちは
昨日は「もつ鍋」を食べました
お鍋ってやっぱりおいしいですね。
毎日でも食べたいくらいです(>_<)
けど最近はお野菜がお高くて。。。。。。。。。
現場の様子をご紹介いたします。
躯体工事は、5階建込工事・配筋工事が行われたところでした
一部四角く配筋されていないところは、窓になるところです。
配筋されていない分、
周りに他よりも多くの配筋を行い、強度を付けています
下階では、内装工事が始まりました
1フロアを各部屋ごとに区切るボードが設置されました。
このグレーのボードは「耐火間仕切り」と言われるモノです
そして、
「墨出し」がおこなわれ、「配管工事」が始まろうとしています(・o・)
墨出しは、
コンクリートの床に書かれている文字や線のことです____
必要な文字や線を直接書き込み、
それ通りに、これから行う内装工事を進めていくのです
原町田の現場では、
12月15・16日(土・日)に見学会を開催します(@^^)/~~~
賃貸マンションの建設をお考えの方。
入居を検討中の方など、是非ご来場ください
☆4階立ち上がりコン打設
みなさま、こんにちは
先週末に【ソフトボール県大会】が開催され、
出場してきました
市大会では、Aチームが優勝を収めた朝日建設。
さて、県大会の結果はどうだったのでしょうか(●^o^●)
【ソフトボール県大会】このブログを見て確認してください
5階スラブ・4階立ち上がりの工事が終わりました
その様子をご紹介していきます。
まずは、スラブ工事
スタットボードを敷き込み、梁・スラブへ配筋を行っていきます
そして、コンクリート打設を行います。
ミキサー車からポンプ車へと生コンを移し。。。。
ポンプ車のながーーーーいホースを伸ばして、
生コンを圧送しています
4階に壁と5階のスラブへコンクリートを流し込みます
打設をしたところから、
細かい量の調節、表面を綺麗に均す作業を行っていきます
そして、この通り綺麗な表面になります
以上!
立ち上がりコン打設の様子でしたぁーーーーーーー(^^)/
☆4階建込工事
みなさま、こんにちは
久しぶりにリンゴジュースを飲みました
いつもはオレンジジュースなのですが、
久しぶりに飲むとおいしいですね(●^o^●)
やっぱり100パーセントのジュースに限りますッ!!!笑
現場の様子をご紹介いたします。
4階建込工事中です
1枚目の写真は、外側の型枠の建込を行っているところです
そして、配筋を行います(^^)/
次に、内側の断熱材型枠の「スタットボード」の建込を行い、
スラブ工事に入ります。
写真を見ていただくとわかる通り、
スラブ工事は、まず梁の型枠設置から行われます
下階では、、、、、、、
ご覧のとおり、サポートや型枠が取り外されております
スタットボードは、
「断熱材」の役目をする型枠の為、取り外すことはしません
階数もだんだん高くなり、
上階では躯体工事・下階では内装工事が行われる状況が、
そろそろ始まるかもしれませんね(@^^)
☆3階立ち上りコンクリート打設
みんさま、こんにちは
天気の良い本日は、
【相模原モデルハウス】から更新しております。
明日も開催しますので、
是非、ご来場ください(@^^)/~~~
現場の様子をご紹介致します。
【前回の日記】でスラブ工事が行われたとご紹介致しました(・_・ )
そこから、コンクリート打設が行われました。
4階スラブと3階の壁にコンクリートを流し込みました。
鉄筋は「曲げ」の力に強く、
コンクリートは「引っ張り」の力に強いのです。
2つ長所が重なり合う事で、
より強度のある建物を造ることが出来るのです(@^^)/~~~
☆4階スラブ工事
みなさま、こんにちは
現場の様子をご紹介致します。
4階スラブ工事を行なっておりました(・_・ )ゞ
下階からの様子はこのようになっております(・o・)
上階を支える為に、
下から「サポート」「バタ角」「角パイプ」の順で設置されております
このようにして、ガッチリとスラブを支えているのですッ
1階では、上階を支えていた「サポート」などをが取り外されました。
サポートが外されると、スッカラカンになりますね(*´∇`*)
この後、内装工事が始まります
サポートが外された1階では、
【断熱材パッド】などがはずされたところへ、「断熱材」を埋めていました
ちょっとずつ、工事が進んできていますね