☆大田区萩中の新築賃貸マンション|1階躯体工事(型枠支保工)

みなさん、こんにちは!


今週末は、弊社がスポンサーをしている「SC相模原」の

2024シーズン最終節となります!

相模原ギオンスタジアムに足を運んで応援しましょー!


10サッカーやるぞう君.jpg


さて、本題に入ります。

前回は間取りをご紹介させていただきました。


【1階】

萩中(1F).jpg

(前回の現場日記はこちら「☆大田区萩中の新築賃貸マンション|間取りのご紹介」)


今回は、現場の様子に戻りまして、

1階躯体工事(型枠支保工)の様子をご紹介します!


「建築用語がわからない!」という方のために、

最後に用語集を用意しておりますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。


IMG_4296.JPG


コンクリート打設を行なうまでに、

「配筋工事」→「型枠の建て込み」を行ないます。


さて、みなさん。

ここからはケーキを作る時を想像してみてください。

ケーキの形の型があって、そこにタネを流して焼くと、

オーブンから出したときにはドロドロだったタネが固まり、ケーキができていますよね。


IMG_4302.JPG


コンクリート打設も一緒です!

造りたい建物の形に型枠(ケーキの型)を建て込み、そこにコンクリートを流していきます。

型枠は、一般的に「コンパネ」と呼ばれています!


IMG_4299.JPG


上の写真を見ると、線路のように設置されているものがありますね。


天井の型枠の建て込みの際には、

2本立っているパイプサポート(型枠支保工)と呼ばれるパイプで

天井、すなわち上階のスラブ(床)の型枠を支える役割を担っています。

コンクリート打設時に、コンクリートの重さで型枠の位置がずれてしまわないように設けます。


IMG_4298.JPG


パイプサポートの上にバタ角という約10cm角の木材を乗せ、その上に根太という単管を乗せて型枠を支えています!

(型枠とは、詳しくはこちら→「現場に材料が搬入されるまで」)


IMG_4301.JPG


IMG_4297.JPG


壁側の型枠は、フォームタイというボルトで、

コンクリート打設時に、コンクリートの重さで型枠の位置がずれてしまわないように

しっかりと固定しています。


今回はこのへんで。

次回の更新もお楽しみに!


入居に関するお問い合わせは、

(株)FROM

までお願いいたします。


型枠・・・打設されたコンクリートを設計上の形状や寸法に保ち、コンクリートが必要な強度に達するまで支持する仮設構造物の総称。一般的に存置期間を経た後、取り外される。

コンパネ・・・コンクリートパネルの略で、型枠用合板のこと。

パイプサポート(型枠支保工)・・・工事途中において荷重を支える仮設部材のこと。鋼管製のコンクリート型枠支柱。サポートともいう。

バタ角(端太角)・・・型枠の側面を固めるために使用する約10cm角の角材。

根太・・・スラブ(床)型枠において型枠を受けるために並べる単管。


【完成予想パース】

hp.jpg

☆2025年5月竣工予定

☆地上4階建て

☆間取:1K+WS(1)・1LDK(3)・1LDK+S(3)・2LDK(19)

☆入居に関するお問い合わせ⇒ (株)FROM


物件情報

周辺実績

朝日建設のホームページ

朝日建設の注文住宅ホームページ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!