基礎工事の最近のブログ記事

・1階スラブコンクリートの打設

皆さま、こんにちは(´∀`)

 

良いお天気ですねーsun

洗濯物が良く乾きそうですッ!お母さん、いつもアリガトーm(_)m

お母さんといえば、もうすぐ母の日heart01日頃の感謝を伝えなくてはッッ(´Д`)=з

 

 

では、現場日記を更新シマース。

 

捨てコン打設後、基礎の型枠建て込み・鉄筋を組みました!

この後コンクリートを打設するので見えなくなってしまう部分。「地中梁」といいますflair

 

P3262364.JPG

 

 

型枠の建て込み完了後は、スタイロフォームを敷きますsign03

スタイロフォームは断熱材・保温材です。スタイロフォームの特徴は⇒コチラ

 

P4012370.JPG

 

 

その上に、スラブの配筋を行いました。

 

スラブとは、床構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板のことです。

今回は下階がないので、1階スラブは1階の床となりますが、

下階がある場合は、上階と下階の間が床スラブとなりますよーヽ(・∀・)ノ

 

P4092378.JPG

 

 

配筋終了後、配筋検査をします。

検査に合格すると・・・コンクリートの打設になりますッpaper

 

P4092388.JPG

 

打設が終わったところから、トンボで均しの作業に入ります。

これは土工さんのお仕事shine

 

P4092389.JPG

 

 

コンクリートを打設し、トンボで大まかに均した後

今度は土間屋さんが金ゴテを当てて、なめらかな表面に仕上げていきますnote

コテで仕上げる作業は、強度を増すために2度行われます。仕上がりも違ってきますしね!

 

P4132390.JPG

 

コンクリートが硬化しました!

 

今回はここまでになりますflair

次回もお楽しみにー(・∀・)ヨロシクドウゾー

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

・捨てコンクリートの打設

皆さま、こんにちは(´・ω・`)

 

今日は鎌倉市で完成見学会を開催しておりますッ!

 

16:00までやっておりますので、ご興味のある方ぜひご来場下さいませーhappy01

詳しくはこちらから⇒☆見学会情報

 

 

ではでは、工事の様子をお伝えします。

 

前回、根伐工事の様子をご紹介!

建物を支える大事な基礎のための掘削作業でしたーflair

 

P1000109.JPG

 

 

所定の深さまで掘削が終わったら、しっかりと固めて平らにしますshine

これを、床付けといいます。

 

P3112285.jpg

 

平になったところで今度は、

砕石を敷き、転圧をかけ、締め固めの作業を行い、床付けは完了となりますnote

 

P3112286.jpg

 

 

そして、ブログのタイトルにもしましたが。

捨てコンの登場でありますーヽ(*´∀`)ノ

 

厚さ50mmのコンクリートを打設します。

鉄筋を組んだり型枠を建て込んだり・・・と、作業をしやすくするためのコンクリートsign01

 

P3122292.JPG

 

 

打設が完了しコンクリートが硬化しましたぁーscissors

硬化したコンクリート面に、墨出しが施されています。

 

赤や黄色など、カラースプレーでわかりやすくしていますねッ

出した墨をもとに作業を行っていくので、とっても重要な役割を果たすのですΣ(゚д゚lll)

 

P3160032.JPG

 

 

ここから基礎の工事へと進みますよーうpaper

次回もお楽しみにッ(・∀・)!

 

P3182332.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

・根伐工事が始まりました

皆さま、こんにちは(*゚▽゚*)

 

なんだかスッキリしないお天気ですねーcloud

夜は雨が降る予報ですが、

私は傘を持ってきていないので降らないことを願います(笑)

 

 

ではッ現場の様子をお伝えしますnote

 

昨日、当現場の初取材に行ってまいりましたぁー!

最寄駅は、京急本線「弘明寺駅」train

 

駅を降りてまず最初に思ったことは、「のどかな街だなー」です。^^

 

141049_gumyoji_keikyu06.jpg

 

現場まで、歩いて2分くらいでしょうか。

駅から非常に近いですhappy01

 

おっと。やるぞう発見ーーーーーーーーーーsign03

中に入ると・・・

 

P1000105.JPG

 

根伐工事を行っていましたrock

ユンボで土を掘削していきます。

ただ闇雲に掘るわけではなく、図面に記されている深さまで掘っていくのですょー。

 

P1000109.JPG

 

掘った土は、ダンプカーに積まれ搬出されますdash

いってらっしゃーい(´∀`)

 

P1000106.JPG

 

別の角度からもう一枚。camera

・・・うーん、掘っておりますな。

 

P1000101 - コピー.JPG

 

赤丸で囲んだものは、レベルという機械になります。

高さを測定するものになります!

一定の深さまで掘ると”ピーッ”と電子音が鳴るのでーすーflair

 

 

---

 

っと、工事の様子はここまでヽ(´▽`)/

 

現場の近くには、商店街があるんだとかッ!

また取材に行った際には、寄ってみようと思いますheart02

 

 

ではでは(*゚▽゚*)

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る