2022年5月アーカイブ
☆5階のコンクリート打設が完了
皆様こんにちは
5月も半ばになりました
いかがお過ごしでしょうか?
雨が降ったり、天気が不安定なので傘が手放せませんね
見学会のお知らせです
構造見学会が6/25、6/26(土日)の10:30-16:00に開催するので是非いらしてください
詳しくは見学会情報をご覧ください。
【TEL0120-180-955】【WEBからのご予約】
電話、WEBどちらもご予約できます!
では現場の様子をお伝えします
2階の様子です。
内装工事をしていました。
タイル工事をしています。
まずタイル下地用モルタルを塗ります。
その上に計算されたとおりにタイルを敷き詰めていきます。
モノトーンでとてもシックな印象ですね
完成が楽しみです
サッシも取り付けておりました。
職人さんがラインレーザーに合わせてサッシを取り付けていきます
ずれてしまうと大変です
そしてサッシを溶接して取付完了となります。
5階のコンクリートを打設です!
打設後の写真です
次はいよいよ6階ですね
完成が見えてきました
☆6階の柱梁配筋をしています
こんにちは
早速ですが、お知らせがあります
【完成予想パース】
こちらの物件、正式名称は「イーリス二俣川」になりました。
構造見学会が6/25、6/26(土日)の10:30-16:00に開催するので是非いらしてください
詳しくは見学会情報をご覧ください。
【TEL0120-180-955】【WEBからのご予約】
電話、WEBどちらもご予約できます!
では現場の様子をお伝えしていきます。
1階の様子です。
ここは駐車場になります。
2階の様子です。
ここは店舗になります。
支保工は取れました。
窓があって開放的でいいですね。どうなるのか楽しみです。
3階の様子です。
ここから賃貸マンションになっていきます。
こちらはまだ支保工が並んでいて養生期間中です。
4階の様子です。
打設の時コンクリートの重さ等に耐えられるように
天井(5階スラブ)には根太、大引きなどが敷かれております。
このS字のものはターンバックルといって杭と型枠を固定するものになります。
壁の型枠を支えます。
5階の様子です。
梁配筋をしています。
このように狭い場所の配筋をする際はウマという道具を使用して
浮かせて配筋をします。
配筋したものを落とします。それを梁落としといいます。
前々回のブログでもご紹介しましたが、今回は見ることができました
太い鉄筋を主筋といい、せん断力引力曲げ力に抵抗するための鉄筋です。
横軸のものは梁主筋、縦軸のものは柱主筋といいます。
その梁主筋に巻き付くように配筋されている鉄筋があります。
それをあばら筋とよびます
現場からは以上です
綺麗なお花が咲いておりました