☆10階立上りコンクリート打設
皆さまこんにちは(´・ω・`)
寒いですねええええ
冬物のコートを引っ張り出してきましたが、正解。
去年の11月はこんなに寒かったかな?と思いながら、
現場日記を更新致しますーーーーーーーーーーー
昨日、10階立上りコンクリートの打設をおこなったようで・・・。
現場監督さんに写真を戴きましたー
9階の天井・10階の床部分になる、スラブコンクリートの打設です(^-^)(^-^)(^-^)
そもそもスラブとは・・・。床の荷重を支える構造床のことをいいます!
マンションなどの集合住宅では、上下階への遮音性を高める必要から、
20cm以上の厚さが標準とされていますよう。
コンクリート打設に必須なアイテムがコレ。
バイブレーター。(´<_` )ブイーン
職人さんが手に持っている細い管のようなもの。
これがコンクリート打設には必要不可欠なアイテムなのでぃす
打ち込んだコンクリートに高い周波数の振動を与え、内部の空隙を排除し
密度の高いコンクリートにする締固め機械になります
---
コンクリート打設の日は、本当に目まぐるしい一日となりそうですね
練り混ぜてから打ち込みの終了をするまでの時間は、
原則として外気温が25度を越える時は1.5時間、
25度以下の時で2時間を超えてはならないそうです(°д°)
まさに時間との闘い・・・
打設を終え大まかにトンボで均した後、押さえの作業に入ります
コテを使ってコンクリート表面を仕上げます。
この作業は2回おこなわれます(^ω^)
この作業を怠ると、ひび割れや設計通りの強度を得る事が出来なくなってしまいますorz
また、コンクリートの上をズカズカ歩く事は以ての外!
ですので、↑写真のように板の上に乗って移動しながら押さえるか、
専用のスリッパを履き、コンクリートに上がります
押さえの作業も終わった図がコチラ。
すっかり暗くなってしまいましたぁぁぁぁぁぁぁオツカレサマデゴザイマス
表面がとてもキレイですよね、滑らかです
ちなみにこの穴は、ダメ穴といいます。
上下階で資材をやり取りする際に設けられている穴です!
コンクリートが硬化したら墨出しを行い、11階の躯体工事が始まります
以上!
今回はここまでになりますー
次回もお楽しみに(・∀・)
- - キリトリ- - -
八王子市八日町で地上11階建の新築賃貸マンション建設中です
もちろん!最寄駅はJR横浜線「八王子」徒歩約12分程。
間取は1K ・ 全41戸でゴザイマス。
弊社の管理物件となりますので、お問合せは賃貸管理部まで
0120―690―900 / WEBから
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/1066
コメントする