躯体工事の最近のブログ記事

★上棟*最後のコンクリート打設なのに・・・

みなさま、こんにちは


本日で今年の業務は終り、明日は大掃除です(*'▽')

1年間お世話になった、本社、モデルハウス、ショールームを、

隅々まで綺麗にしてきます


工事の様子をご紹介致します。

今回の打設は、躯体最後のコンクリート打設です。

最後のコンクリート打設、

つまり、上棟となります(*'▽')☆

KIMG0338.JPG


KIMG0341.JPG


IMG_9630.JPG


IMG_9632.JPG


上棟コン打設を終えた様子がコチラ(._.)

IMG_9625.JPG

打設を終えたのに、鉄筋が飛び出ています( ゚Д゚)

IMG_9626.JPG


IMG_9628.JPG

これらは、

屋上に設置される「キュービクル」や「ハト小屋」を設置する為鉄筋です。

屋上工事の様子は、

工事が進んだら改めてご紹介致します(*´▽`*)

お楽しみにぃーーー


IMG_9534.JPG


IMG_9443.JPG

【DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト詳細】

朝日建設ホームページ

朝日建設注文住宅ホームページ

見学会・イベント情報

お問合せ



★屋上スラブ配筋

みなさま、こんにちは


今日は【(仮称)府中市本町2丁目マンション】の

コンクリート打設へ行って来ました(/・ω・)/

すっごく天気が良い日だったので、打設日和です

是非、現場日記を見てください



工事の様子をご紹介致します。

屋上スラブの配筋を行っております(*'▽')

IMG_9535.JPG

他のスラブと同様に、上下二段に鉄筋を組んでいきます

IMG_9537.JPG

⇒梁配筋の様子を見る


梁の間に配管が通るためのスリーブが設置されております。

IMG_9536.JPG


屋上に続く階段(._.)

IMG_9538.JPG


下の階の様子。

下の階は、最上階の2階になります。

IMG_9541.JPG


次回上棟コン打設の様子をご紹介致します(`・ω・´)ゞ

IMG_9534.JPG


IMG_9443.JPG

【DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト詳細】

朝日建設ホームページ

朝日建設注文住宅ホームページ

見学会・イベント情報

お問合せ

★2階壁工事*梁配筋と下の階で上の階を支えている器具

みなさま、こんにちは


寒くなってきました。

今年はユニクロのウルトラライトダウンを購入すると決めています。

なぜなら・・・

去年買いそこねたからです!!!!!笑

噂によるととっても暖かいらしいですよ(*´▽`*)



では、工事の様子をご紹介致します。

2階の躯体工事中で、ちょうど梁を配筋しているところです(._.)

IMG_9432.JPG


IMG_9429.JPG


IMG_9430.JPG


IMG_9433.JPG


壁配筋も行っている最中です(*´▽`*)

IMG_9434.JPG


コチラは打設を終了している階段の様子です。

IMG_9438.JPG

壁は型枠がバラされて、コンクリートが見える状態になっています


コチラは、1階の様子。

IMG_9439.JPG


サポートで2階を支えており、

下から見上げるとこのようになっています。

IMG_9440.JPG

下から、『サポート⇒バタ角⇒単管⇒コンパネ』の順でスラブを支えています。


IMG_9442.JPG


IMG_9444.JPG


IMG_9443.JPG

【DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト詳細】

朝日建設ホームページ

朝日建設注文住宅ホームページ

見学会・イベント情報

お問合せ

★2階スラブ*配筋は上下に二重。上階と下階のつなぎ目には・・・

みなさま、こんにちは


遂に2020年最後の月となりました。

12月です。

今月もあっという間に終わってしまうと思いますが、

感染しないように、

けど楽しんだ1か月にしたいと思います。

IMG_1200.JPG


さて、今回は2階のスラブ工事の様子をご紹介します(*'∀')

スラブは以前もご紹介したとおり、

下階の天井と上階の床となる構造体です。

今回は1階の天井と2階の床となる部分です。

IMG_9321.JPG


上から(._.)

IMG_9323.JPG


配筋の様子(._.)

配筋は壁も床も二重にして配筋をしています。

IMG_9326.JPG


横から(._.)

IMG_9325.JPG


IMG_9322.JPG

下からオレンジ色の管が飛び出ていますが、

これはCD管です。

打設後に電気線を通す為に、

打設前に空間の確保として配管されています。


型枠(._.)

IMG_9324.JPG

フォームタイ】と単管でがっちりと固められています。


下の階(地下1階)と上の階(地上1階)の境目はこのようになっています。

IMG_9328.JPG

これはバタ受け金具という器具です。

境目にはコレが設置されています。もちろん階段にもッ!


2階スラブ工事の様子でした(・∀・)

次回も是非ご覧ください。


IMG_9329.JPG


DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト_01 - コピー.jpg

【DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト詳細】

朝日建設ホームページ

朝日建設注文住宅ホームページ

見学会・イベント情報

お問合せ

★1階壁*コンクリート圧にも負けない型枠設置

みなさま、こんにちは


現場の近くに「紀の善」というお店があるのですが、

そこのあんみつがとっても美味しいらしいです(*´▽`*)

12月には、

いちごあんみつが季節限定で販売されるみたいです。

食べたい。いや、絶対食べますッ!!!笑



では、工事の様子をご紹介致します。

地上1階の壁工事中で、

外側の型枠を設置していました(._.)

IMG_9194.JPG


IMG_9195.JPG


IMG_9200.JPG

黄色い壁になっているのが型枠で、

コンクリートパネル=コンパネと呼ばれております


コンパネには、こんなモノが設置されています

IMG_9197.JPG


白い部分がPコン

Pコンを突き刺している鉄筋がセパレーターです。

そして、

コンパネの裏側にはフォームタイが設置されております(`・ω・´)ゞ

IMG_9203.JPG


真横から見るとこんな感じになっています。

IMG_9204.JPG


セパレーターの長さで、

コンクリートの被りの厚さを決めていきます。

このコンクリート厚さが、建物の外壁の厚さになります。


セパレーターの両端に設置されたPコン(=プラスチックコーン)

型枠が内側に入りこんで、

コンクリートの厚さが変わってしまわないように設置されています。


そして型枠の外側に設置されているフォームタイは、

内側の2つとつながっており、

コンクリート圧で崩れてしまわないように、

外側から単管も使って、しっかりと留めています。

IMG_9207.JPG


IMG_9205.JPG


このようにして型枠設置後、

配筋が行われ、内側の型枠が設置されます(。-`ω-)


1階壁工事の様子のご紹介はここまでにします。

次回は2階のスラブ工事の様子をご紹介します。


※完成予想パース(2020年11月現在)

DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト_01 - コピー.jpg

【DeLCCS神楽坂津久戸町プロジェクト詳細】

朝日建設ホームページ

朝日建設注文住宅ホームページ

見学会・イベント情報

お問合せ




  >