躯体工事の最近のブログ記事

・上棟致しました!

皆さま、こんにちはヽ(*´∀`)ノ

 

 

気圧のせいか、少し頭が痛いですorz

即効性が売りのイ○を飲みましたが、未だ回復の兆しが見られずsweat02

 

 

 

っと、そんなことはさておき。

 

当物件、無事に上棟致しましたsign03

 

最上階のコンクリートを打設し、上棟となります(*゚▽゚*)

 

 

っとその前に、スラブの断熱材を敷きますpaper

 

これもうお馴染みのスタットボード!

断熱型枠材ですねッ

 

屋上スラブ敷.JPG

 

 

 

 

その上にスラブの配筋。

スペーサーでかぶり暑さをきちんと確保し、タテヨコの網目を2段に組みますnote

 

屋上スラブ配筋.JPG

 

 

さッ!

いよいよコンクリート打設ですよーーーhappy01

良いお天気ですねッ

 

コンクリートは、出荷してから打設するまでの時間が限られていますsign03

 

まさに、生コンですねo(^▽^)o鮮度命!

 

3階立上りコン打設.JPG

 

 

 

打設が完了し、コンクリートも硬化しましたpaper

 

躯体工事のご紹介は今回で最後になります。

 

次回からは、いよいよ内装工事をご紹介できそうですのでお楽しみにchick

 

3階立上りコン打設完了.JPG

 

 

 

ではッ

 

少し短いですが、今回はこれにてrunrun

 

次回も宜しくお願い致しますーfish

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

・3階躯体工事中

皆さま、こんにちは(´∀`)

 

 

今日も良いお天気でsun

実は私事ですが、本日午後7時より、親知らずを抜いてきますww

 

・・・痛みに耐えられるかどうか不安ですが、頑張りますsweat02

 

 

 

さて、当物件ですがsign03

 

前回工事の様子をお伝えした時は、

スタットボード敷き込み⇒スラブ配筋までをお伝えしました(*゚▽゚*)

 

 

 

配筋作業後は、お決まりの配筋検査になりますrock

コンクリ打設前の最後のお仕事!

 

3階スラブ配筋検査.JPG

 

 

 

そして、いよいよコンクリート打設ですtyphoon

 

2階立上りコン打設状況.JPG

 

 

 

ちなみに打設前は、こんな感じ。

 

四角い穴が開いていますが、これはダメ穴といいますo(^▽^)o

 

2階立上りコン打設前状況.JPG

 

上階で資材をやり取りするために設けられている穴ですnote

なぜ、”ダメ”と付くのかが疑問ですがねw

 

 

 

 

そして、3階の躯体工事に入りますhappy01

 

当物件は、3階建てですので、最上階sign03ヮ(゚д゚)ォ!

 

 

 

白い板は、もう皆さんご存知のスタットボードですshineスタットボードってなんだったっけ!?

 

 

スタットボードに単管パイプが何本も固定されていますが、

 

これは、コンクリート打設時に型枠が破壊しないように補強をしているのです!

 

3階STB建て込み状況.JPG

 

また、等間隔のカモメのような形をした物は、フォームタイといいますflair

 

こちらも型枠を固定するための物になりますが、フォームタイの他に

「Pコン」「セパレーター」と使用しますsign013つで1つといった感じ^^

 

 

廊下側に出ると、このようになっていますeyeびっしりと、単管パイプが!!!

 

これを見るだけでも、コンクリート打設時の圧力は相当なものだと伺えます(°д°)(°д°)(°д°)

 

3階廊下支保工状況.JPG

 

 

 

 

話は変わりまして・・・現場に足場が搬入されましたsign03

建物が高くなると、当然足場もせり上がりますよねッ

 

足場も全部、手作業で組み立てていくのですpaper

 

3階外部足場せり上げ状況.JPG

 

 

 

以上!

 

今回はここまでになります(つд⊂)

 

次回もお楽しみにーchick

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

・スタットボードは断熱型枠材です

皆さま、こんにちはヽ(・∀・)ノ

 

今日・明日で、川崎市・海老名市にて構造見学会を開催致しますsign03

詳しくはこちらをご覧下さいませッ☆見学会情報

 

 

さてさて。当現場の工事はというと・・・。

 

前回までは、外側の型枠コンクリートパネルのご登場でしたね。

表面がツルツルの、あの型枠でございますnote

 

 

そして今回は、内側の型枠!

スタットボードが出てきましたぁー(*゚▽゚*)白い板ですよッ

 

1階STB建て込み.JPG

 

タイトルにもしましたが、スタットボードは断熱型枠材なのですflair

断熱+型枠ですので、内部の型枠が必要ありまっせーん( ´ゝ`)ナシナシ

 

1階STB建て込み2.JPG

 

 

この後コンクリートを打設するのですが、その際に型枠が破壊しないように

単管パイプで補強をしていますthunderthunder

 

また、スタットボードは、在来のRC造で使用する断熱材の厚みのになるのですよーヽ(*´∀`)ノ

 

1階STB建て込み3.JPG

 

 

---

 

二階のスラブ材が現場に搬入されていますーrunrun

現場に材料が搬入されるまで⇒☆☆☆

 

配筋作業が始まりますよーぅ┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐

 

2階スラブ材搬入.JPG

 

ダァァァァァァァァァァァッ((((;゚Д゚))))素晴らしいですねshine

綺麗に配筋されております。

 

柱筋が、ぐわぁぁんと伸びておりますsign03

縦に伸びているのが主筋といい、主筋の周りを囲っているのが帯筋になりますpaper

 

2階スラブ配筋完了 (2).JPG

 

作業の中で鉄筋同士を結束します。

電動の結束機もありますが、多くは手作業で行われるそうですよ・・・ (´д゚`ll)sweat02

 

こちらでは、一体どちらで行われたのでしょうか。笑

 

2階スラブ配筋完了.JPG

 

 

 

以上!

 

今回はここまでになります(・∀・)

次回もお楽しみにーchick

 

全景.JPG

 

 

clip.見学会情報はこちら

clip.大和市の実績

clip.朝日建設のHPに戻る