☆2階躯体工事の様子☆

みなさま、こんにちはhappy01

毎日ご飯が美味しくて美味しくて食欲旺盛の今日この頃です!

夏の薄着になるのが恐怖ですcoldsweats01節制と思いつつも「腹八分目」がどうしても出来ませんsweat01

 

いつまでも、現場のサポートの間を通れるからだをキープできますように・・・・。

 

 

さてさて、現場の様子をご紹介致します。

 

37.jpg

 

スラブ型枠が敷かれましたsign03表面が少しデコボコしていますね。コンクリートとの

 

接着面が増えしっかり付く感じがしますねsmile

 

この後スラブ配筋をしてコンクリート打設になりますよhappy01

 

39.JPG

 

じゃーーーん。コンクリート打設をしたところです。

 

コンクリートは「?」で打設をするので、監督さんが事前に計算をして、元々概算で

 

出ている数字を比べてコンクリート屋さんにお願いをするのですcherry

 

41.JPG

 

こちらは、コンクリート打設には欠かせない「ポンプ車」

 

よく道で見るクルクルタンクを回している生コン車では打設をすることが出来ないので、

 

このポンプ車に一度コンクリートを渡してから圧力をかけてホースに押し出して

 

打設をするんですよclip

 

58.JPG

 

こちらは室内側の様子です。

 

壁と床から天井に沢山のパイプが通っていますね。これは私が最初に書きました

 

「サポート」です。コンクリートは比重があり、型枠のままでは崩壊をして大変なことに

 

なってしまうので、このサポートで型枠をコンクリートが硬化するまで支えるのですpig

 

 

61.JPG

 

ちょっと雰囲気が違いますねsmileサポートが減りました。

 

天井と床に垂直に立っているサポートはコンクリートが硬化するまで解体することは

 

出来ないのですが、壁を支えているサポートは意外と早く解体をしてしまうそうですhappy01

 

現場の様子って分からないことが沢山ありますねーーーー!!

 

またご紹介致しますねshoe

 

soon見学会情報♪♪

 

毎日ニュースが更新されるHPはこちら

soon朝日建設HP