*基礎工事(根伐・山留・捨てコン打設)


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは



今日は節分の日でございます

こんなに大きな恵方巻きをいただきましたので、お家に帰って食べたいと思います!!


adufwhaafnjgd.PNG




では!さっそく千代田6丁目の現場日記を更新いたします__

着工から現在に至るまでを、複数回に分けて更新させていただきますね。


まずは、地鎮祭

工事の安全と建物の繁栄を祈願する儀式になります。


DSC01686.JPG




工事は基礎工事からお伝えしていきます。

まずはじめに、基礎をつくるスペース確保のために掘削作業が始まります。


これを根伐工事(ねぎりこうじ)といい、重機で支持層まで掘り進めます。

支持層とは、建物の重さに耐える強さを持つ地盤・地層のことをいいます


建物が傾いたり沈んだりしないよう、

支持層の上にしっかりと基礎を設けることが決められているのですよ。


KIMG0620.JPG


KIMG0746.JPG



掘り進めていくのと同時進行で行うのが、山留(やまどめ)になります。

掘ったそばから土砂崩れが起きないように壁をつくる工事です


KIMG0780.JPG



根伐と山留が完了した状況です。

表面は土ではなく、砕石を敷いて転圧をかけたところ(´ー`)


基礎が沈まないように十分に転圧(締固め)を行い、必要な地耐力を出します!!


KIMG0820.JPG



この後は、厚さ50mmの捨てコンクリート打設となります。


建物の基礎をつくる前に、その基礎の位置を印してそれに従い、

鉄筋を組み上げる水平面が必要になってきます。

ですので、基礎の位置を出す為に打つコンクリートということになります。


KIMG0830.JPG


打設完了の状況です。


KIMG0831.JPG



コンクリート硬化後、地足場基礎エースの設置を行います。


現場において、基礎工事の際に材料の運搬や作業用通路などの目的に使用され、

地面に沿って低くかけた足場のことをいいます。


KIMG0840.JPG



そして基礎エース

捨てコン上に打ち付けました。基礎エースは鉄筋の受け金物になります。


基礎配筋の際、主筋の高さを一定にするために役立つのが基礎エースになります


KIMG0844.JPG



以上!

今回はここまでになりますー。


次回のブログは基礎配筋の様子からお伝えしていきますので、よろしくどうぞ


IMG_E3600.JPG



- - キリトリhairsalon - - -


朝日建設施工実績

着工中・着工準備中物件

見学会情報

朝日建設のHP


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!