☆小竹向原の賃貸マンション|基礎コンクリート打設

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


本日8/20は「蚊の日」だそうです。

私もこの夏既に6ヶ所ほど刺されてしましました(´Д`;)

しかも跡が残りそうでして・・・(´Д`;)

同じ悲劇を繰り返さない様気を付けていきたいと思います!!



1184690.png


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_8014.JPG


前回のブログで建込みの様子をご紹介した、

基礎部分のコンクリート打設が行われました!


IMG_8013.JPG


このクリーム色の重機はコンクリートミキサー車生コン車)。

コンクリート工場から生コンを現場に運んできます。


IMG_8014pp.JPG


そしてこちらの緑の重機がポンプ車といい、

生コン車からコンクリートを受け、

現場の打設ポイントに圧送しています。


IMG_8012.JPG


ホースの先端では、職人さんがホースを操っています。

IMG_8005.JPG


型枠内部に行き渡るよう、複数の職人さんが協力し合い

打設作業が進んでいきます!

IMG_8004.JPG


打設が完了し型枠が外されると、コンクリートの壁ができます。

この部分は配管設備等が通る地下ピットの空間となります!

それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


HP.jpg

2021年1月完成予定


1K 6世帯

1LDK 11世帯

オーナールーム 1世帯




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆小竹向原の賃貸マンション|基礎配筋・型枠建込み工事

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


あの長雨が嘘のようにすっかり真夏がやってきました!

今日の神奈川は「熱中症警戒アラート」が

発令されています(;´Д`)

みなさま、くれぐれも涼しい環境でお過ごしください!


40水浴びやるぞう君.jpg


さてそれでは、現場監督より工事の進捗状況を頂きましたので

ご紹介させていただきます!


IMG_2132.JPG


基礎エースの設置の様子までご紹介させていただいておりました当現場。

その基礎エースを軸に配筋が行われました!


IMG_2137.JPG


まずは基礎エースの上に梁主筋をまたがせます。


基礎エース.jpg


その後イラストにもあるように、

あばら筋を梁主筋に巻き付けるようにして配筋し、

強固な地中梁にしていきます。


IMG_2136.JPG


配筋が完了すると設計管理者による配筋検査を行い、

鉄筋の種類や本数などが適正に組まれているか

チェックを行います。


IMG_2135.JPG


検査合格後、つづいて型枠の建込みが行われます。


IMG_2134.JPG


コンクリートを流し込む部分(鉄筋を囲うように)

コンクリートパネルと呼ばれる板が建込まれました。


IMG_2133.JPG


次回、このコンパネが建込まれた部分に

コンクリートが打設されます!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


HP.jpg

2021年1月完成予定


1K 6世帯

1LDK 11世帯

オーナールーム 1世帯




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆小竹向原の賃貸マンション|仕様のご紹介

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


今日から8月でゴザイマス!!

相模原は気温も上がり夏らしいお天気となっております!!

梅雨明けももう間もなくでしょうか?

熱中症にはくれぐれも気を付けていきましょう!!


777asezou.jpg


それでは、本日は当物件の仕様をご紹介させていただきます!!

入居者様には嬉しい仕様が満載ですよっ!!


●モニター付きオートロック


外観・ENT (17).JPG


オートロックだけではなく、訪ねてきた人の顔が見えるのは

安心なポイントです。


●宅配BOX


外観・ENT (34).JPG


今話題の宅配BOX。

外出時でも荷物の受け取りが可能になります!


●エアコン


IMG_1929.JPG


スタットボードを使用しますので、少しエアコンをつけるだけで

夏は涼しく、冬暖かい空間を生み出します。


●二重サッシ


tgu76yty1.png


こちら、標準仕様となっている二重サッシは

断熱・遮音に優れ、防犯効果も期待できる仕様でゴザイマス!


●浴室乾燥換気暖房機


DSC01607.JPG


カビの生えやすい環境にあるお風呂ですが換気機能が

ついておりますのでカラっと乾かすことができます。

また、冬場のヒートショックを防げる他、

雨の日でもこちらで洗濯物を乾かすことができます。


●温水洗浄便座


DSC05336.JPG


ウォシュレットが付いてます。

おしりも快適です♪


●IHクッキングヒーター


Aタイプ (13).JPG


2口タイプのお部屋と3口タイプのお部屋があります。

3口タイプではグリルも付きます!!


●無料Wi-Fi


IMG_E7193.JPG


パソコンを使用される方には嬉しいWi-Fi完備となっています!


この他、1階住戸には防犯機能アップの手動シャッターが完備され、

鍵は全室ディンプルキー、エントランスには防犯カメラが設置され、

快適に生活を送ることのできる機能が満載となっております!!


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


HP.jpg

2021年1月完成予定


1K 6世帯

1LDK 11世帯

オーナールーム 1世帯




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆小竹向原の賃貸マンション|鉄筋コンクリート造とは

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


本日は「土用の丑の日」です!

今年は国産鰻が1割ほど安くなっているとの事なので、

帰りに買って帰りたいと思います♪


173654.jpg


さてそれでは、本日は当物件の構造である

鉄筋コンクリート(RC)造」について

ご紹介させていただきたいと思います。


12喜ぶやるぞう君.jpg


鉄筋コンクリート造とは、

鉄筋を組み、型枠にコンクリートを流し込み、基礎と建物を一体化して造り上げます。


RCとは、Reinforced=鉄筋、Concrete=コンクリート の

頭文字をとったものです。


圧縮に強いコンクリートと、引っ張りに強い鉄筋の両方の長所を生かした

堅牢な造りとなっております!!


圧縮-引張.jpg


強度や精度ははほとんど変化することなく、

数十年から100年もの以上の長期間、安定した性能を維持し続けます。


rc-nani_p.jpg


特に、

【地震】

【火災】

【遮音性】

に力を発揮します。


taisin.gif


地震の際は釘や金物を使うことによって生じる「繋ぎ目」がない、

完全一体化であるため、優れた耐震性と耐風性を発揮します。

壁式鉄筋コンクリート造では阪神淡路大震災において

一軒も被害は発生しませんでした。


taika-i.gif


鉄筋コンクリートは、躯体の主構造部そのものが不燃材料です。

建築基準法の構造区分では、

最も火災に強いとされる「耐火構造」に区分されています。


souon2.jpg


音は、単位面積当たりの比率が大きい材料ほど遮音性が高い

という性質があります。

木や鉄骨の材料と比較して抜群の性能を示す鉄筋コンクリート造は

それだけで遮音性に優れているといえます。


鉄筋コンクリート造の法定耐用年数は47年と最も長い年数に指定されています。

鉄筋コンクリート造は基本性能が優れているため、

メンテナンスも少なくて済みますので世代にわたって

住み続けることのできる住宅となっております!!


それでは、今回の現場日記は以上になります(_ )




完成予想パース


HP.jpg

2021年1月完成予定


1K 6世帯

1LDK 11世帯

オーナールーム 1世帯




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆小竹向原の賃貸マンション|基礎配筋工事の準備をしています

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


もう何日連続で降り続いているのか分からないくらいに

毎日雨です(´_ゝ`)

早く梅雨明けしてほしいです・・・・


72かなしみ?.jpg


さてそれでは、本日現場に行って参りましたので

工事の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6576.JPG


前回、捨てコンが打設されました当現場。

鉄筋足場が設置され、基礎配筋工事の準備をしていました!


IMG_6564.JPG


鉄筋足場は基礎工事の際に運搬・通路等を確保するために

設けられるものになります。


IMG_6575.JPG


捨てコンの面から地上の高さに沿って組まれ、

鉄筋を組むために設置されることから「鉄筋足場」や「地足場」と

呼ばれています。


IMG_6570.JPG


鉄筋を組んでいく作業のことを「配筋」と言います。

基礎配筋を行う際は、まず先に基礎の高さを合わせなければなりません。



IMG_6568.JPG


鉄筋を宙に浮かせたままにすることはもちろんできませんので、

基礎エースという器具を捨てコンに打ち付けます。


IMG_6567.JPG


打ち付けられた基礎エースの上に鉄筋を並べることで

高さを一定に保ちながら配筋を進める事が出来るのです!


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


HP.jpg

2021年1月完成予定


1K 6世帯

1LDK 11世帯

オーナールーム 1世帯




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

<  前のページ   >