☆浅草橋の事務所併用賃貸マンション|基礎コン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


先日ご紹介したカモの親子。


その後・・・


IMG_4216.JPG


お分かりいただけますでしょうか・・・


IMG_42162.JPG


すくすく大きくなっておりました(*´ω`*)

これからも元気に育ってほしいですね。


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_4212.JPG


前回、耐圧コン打設の様子をご紹介いたしました当現場。

基礎(地下ピット)の型枠、スラブへの断熱材の敷き込み、

1階スラブ(=床)の配筋が完了し、

先日基礎のコンクリート打設が行われました!!


IMG_4213.JPG


あいにく当日現場へ行くことが叶いませんでしたが、

作業は順調に行われ、、、


IMG_4214.JPG


無事、打設完了。


IMG_4215.JPG


コンクリートが硬化するとさっそく

コンパネや断熱型枠材を設置する位置を現場に記します。

この設計図を現場に書き写す作業を墨出しといいます。

墨出しで引かれた墨に従い、

躯体の建て込みが行われていきます!!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


hp.jpg

2024年1月完成予定


1K 3戸

1LDK+S 2戸

事務所 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆浅草橋の事務所併用賃貸マンション|耐圧コン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


最近近所の川にカモの親子があらわれました!!

しかも3家族!!


IMG_E3890.JPG


ここ最近の私の癒しでございます( *´艸`)

このまますくすく成長してほしいです!!


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_3887.JPG


前回、基礎の配筋工事の様子をご紹介させていただきました当現場。

先日耐圧コンが先日打設されました!


IMG_3888.JPG


耐圧盤コンクリート、略して耐圧コンは

建物の全荷重を底面全体に分散させるためのものです。

以前、平面を作るために打設した捨てコンとは

コンクリートの成分も違う他、

捨てコンよりも厚く打設しております。


IMG_3889.JPG


無事に打設が完了。

ちなみに兼ねてより「打設」というワードが登場していますが、

コンクリートを流し込む作業のことを「打設」といいます。


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


hp.jpg

2024年1月完成予定


1K 3戸

1LDK+S 2戸

事務所 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆浅草橋の事務所併用賃貸マンション|地足場設置・基礎配筋工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


昨日の暑さが嘘のように、

今日は冷え込んでいる相模原。

体調を崩さない様気を付けたいと思います。


IMG_1987.JPG


前回、捨てコン打設の様子をご紹介いたしました当現場。


IMG_1989.JPG


基礎の配筋工事が始まっておりました!


IMG_1990.JPG


捨てコンが硬化するとまず設置されるのが地足場です。

基礎工事の際の、材料の運搬や作業用通路などの目的で、

地面に沿って低くかけた足場を、一般的に地足場と言います。


また、この足場が完成してはじめて、

鉄筋を組むことが可能となるため鉄筋足場とも呼ばれています!


IMG_1997.JPG


鉄筋を組んでいく作業は配筋と言います。

基礎配筋を行う際は、まず先に基礎の高さを合わせなければなりません。

鉄筋を宙に浮かせたままにすることはもちろんできませんので、

基礎エースという器具を捨てコンに打ち付けます。


IMG_1994.JPG


打ち付けられた基礎エースの上に鉄筋を並べることで

高さを一定に保ちながら配筋を進める事ができるようになります。


IMG_1996.JPG


基礎エースが設置されるとまず配筋されるのが梁主筋です。

その後、梁主筋に巻き付けるようにしてあばら筋を配筋し、

強固な地中梁にしていきます!


基礎エース.jpg


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


hp.jpg

2024年1月完成予定


1K 3戸

1LDK+S 2戸

事務所 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆浅草橋の事務所併用賃貸マンション|捨てコン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


5月病なのか年の影響なのか、

体の疲れが取れずにいます。。。

いい改善策を知りたいものです(´_ゝ`)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_1809.JPG


前回、根伐・山留工事の様子をご紹介させていただいた当現場。

掘削が完了し、砕石が敷き詰められ、

先日、捨てコンというものが打設されました!


IMG_1810.JPG


捨てコンクリート」略して捨てコン

この先、設計図通りに鉄筋を水平に組んでいくために

地面に対して直に敷くコンクリートになります。


IMG_1812.JPG


このコンクリートは躯体で用いるような

強度を持ったコンクリートではありません

強度のないコンクリートのため、捨てコンなどと呼ばれていますが

今後鉄筋を水平に組んでいくには安定感のない砕石場では行えませんので、

この下処理のコンクリートが必要不可欠となります!


IMG_1811.JPG


打設前には色付けされた木片が砕石の地面に打ち付けてあります。

この木の突き出ている高さが、

打設される捨てコンの厚みとなっているため、

この木を目印に打設が進んでいきます!


IMG_1814.JPG


厚みが確保された部分はトンボを使い

表面を平にして仕上げていきます!


IMG_3655.JPG


作業は順調に行われ、無事捨てコン打設が完了。

これより基礎の工事へ入ります!!


それでは、今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース


hp.jpg

2024年1月完成予定


1K 3戸

1LDK+S 2戸

事務所 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆浅草橋の事務所併用賃貸マンション|根伐・山留工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


GWがスタートしましたね。

観光名所は日本人だけでなく海外のお客様も増えていると

ニュースで放送していました。

たしかに、実際に当現場に向かっていた平日には

沢山の海外からのお客様を見かけました。

GW後半は大変な混雑になりそうですね・・・('∀';)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_1542.JPG


前回、Hを打込んでおりました当現場。

現在は根伐山留工事というものを行っております!!


IMG_1543.JPG


写真のとおり、基礎を造る場所を設けるため、

敷地全体を掘削しております。

この掘削作業を根伐と言います。

この際、土壁となる部分をそのままの状態にすると土砂崩れ等、

工事作業を安全に行えなくなってしまう危険性があるため

下の写真のように木の板で補強を行っております。


IMG_1546.JPG


板は矢板と呼ばれ、

前回ご紹介したH鋼とH鋼の間に入れております。


IMG_1544.JPG


この矢板を入れていく作業は山留工事と呼ばれています。

また、「H鋼=親杭」と「矢板=壁」の役割があることから

親杭横矢板壁工法」と名付けられています!


基礎工事を安全に行うことができるよう、

敷地内の四方を根伐山留工事で土地を整え中の様子でした!


それでは今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース


hp.jpg

2024年1月完成予定


1K 3戸

1LDK+S 2戸

事務所 2戸




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

<  前のページ   >