躯体工事の最近のブログ記事

☆上棟致しました☆

みなさま、こんにちはhappy01そして、明けましておめでとうございますconfident

 

2014年の1月もあっという間に中盤に差し掛かりましたsweat01早いですねーsign01

 

そして、当物件もなんと来月末には完成する予定ですsmileこれまた早いsweat01

 

早速、工事の様子をご紹介致しますぅーshine

 

DSCF6101.JPG

 

じゃんsign01コチラが、建物の現在の外観(?)ですっ。

 

と言っても、昨年末とはあまり変わっていませんよねdash2階建なのでsmileただ、この囲いの中は

 

だいぶ変わったんですよぉhappy01実は「上棟」しましたぁぁぁsign03

※上棟・・・最上階のコンクリート打設が完了した事。

 

DSCF6094.JPG

 

実は、入り口のサッシが取り付けられておりましたーーー!!

 

取り付け部分の躯体がサッシよりひと回り大きく作られているので、そのままでは固定できないので、

 

この様にまず固定をされるのですーー!

 

DSCN4189.JPG

 

躯体とサッシをサッシアンカーというもので溶接をして固定をします。これでサッシ自体は

 

自立をしますが、このままでは躯体との隙間が出来てしまうので、この間にモルタルを

 

注入して、最後にモルタルと躯体の接している所を含め周辺を防水加工をするのですsmile

 

躯体は天候によっては雨が付いたりするので、つなぎ目部分は他のところよりはどうしても

 

防水機能が弱くなってしまうので、予め防水加工をしておきますsmile

 

その為、1枚目の写真で窓の周辺が黒くなっているのですょheart01

 

DSCF6099.JPG

 

こちらでは、外壁タイルが貼られましたsign01躯体の表面をツルツルにならしてから

 

圧着材を使いタイルを貼っていきます。タイルは30センチ各位の紙に何枚も既に

 

付けられていて、その紙と一緒に躯体に貼っていくのです!そうすると一度に何枚もの

 

タイルが貼られるというわけですdashそして、紙は水をつけると剥がれるしくみになっているので、

 

全て貼り終えてから紙剥がしをしますっhappy01最後には目地を埋めるため、タイルの上から

 

モルタルを塗りタイル上に付いたものは水洗いをして取るのですsmile

 

DSCF6090.JPG

 

内装工事も少しずつ始まっていますnotesその様子はご紹介しますねhappy01

 

1月も朝日建設ではイベントを行っております⇒ぽちりcherry

 

朝日建設のHPへ戻る⇒コチラbullettrain

☆進捗状況☆

みなさま、こんにちはhappy01今年も最後の月になってしまいましたsweat01早いですねー!!

 

計画的に行動しないとすぐ年末になってしまいそうですsweat02

 

さてさて、さっそく現場の様子をご紹介致しまーすsign03

 

DSCN3685.JPG

 

このようになりましたぁーsign012階建てなので、あっという間に上棟しますねhappy01

 

それでは、囲いの中に入ってみましょうーsmile

 

DSCN3689.JPG

 

柱がいっぱい!?基礎工事のように、壁の鉄筋を組み、型枠材で鉄筋を挟むように

 

建て込み躯体を作っていきますが、コンクリート打設をすると、型枠だけでは重みや圧力で

 

型枠が崩壊してしまう恐れがあるので、このように柱のようなものを沢山建ててコンクリートが

 

硬化するまで型枠を支えます。ちなみに、この柱のようなものを「サポート」といいますtaurus

 

DSCN3697.JPG

 

このように、型枠を支える為には色々な角度から支えます。なんとこの1本で1トンの重みを

 

支える事が出来るのですょdog職人さんがちらりと写っていましたねsmile

 

DSCN3706.JPG

 

こちらは、屋外避難階段ですspaが、コチラは保育園ですので、

 

小さいお子さんたちにも使いやすいように、1段1段が低くなっていますpig

 

私たち大人が普段何気なく使っている階段の半分くらいの高さですsmile

 

この階段はその名の通り避難の際に使う階段ですが、出来ればこの階段を子どもたちが

 

使わずに園生活を送って欲しいですね。

 

DSCN3704.JPG

 

コチラが屋上に続く避難階段が出来る前の様子です。

 

この後、階段用に鉄筋を組んで一つ一つ段差を作っていきます。

 

DSCN3699.JPG

 

こちらは最上階の様子ですhappy01型枠が建てこまれているので、この後屋上配筋をして、

 

配筋検査に合格するとコンクリート打設になりますcrown窪んでいるところには梁の配筋が

 

組まれます。

 

この屋上には園庭が出来、夏場にはプールで水遊びも出来るようになりますmist

 

DSCN3702.JPG

 

職人さんたちが、子どもたちの為に一生懸命安全に生活が送れるように工事を少しずつ

 

進めてくれていますhappy02これから寒い季節になりますが、頑張って下さいdash

 

さて、もう一度囲いの外の様子ですょ↓↓

 

DSCN3688.JPG

 

じゃぁぁぁぁーん!仮囲いに紹介が出ました!!新しい保育園が相模原にまた1園

 

増えますねsmileそして、この看板の近くに、近々イルミネーションが付くそうですxmas

 

DSCN3996.JPG

 

現場の監督さんが一生懸命準備中ですnote

 

夜現場の近くを通った際はちょっぴり楽しみにしていて下さいsmileうまく出来るかな・・・!?

 

 

朝日建設のHPへ戻る