基礎工事の最近のブログ記事
☆基礎コン打設を行いました
みなさま、こんにちは(^-^*)/
先日当現場にお客様がいらっしゃいました
新入社員のみなさまです!!
研修にて当現場の様子を見学に来たそうです
現場は工事中ですので見学でもヘルメットの着用は必須です
この研修の様子はコチラのブログをご覧ください
それでは、監督さんより現場の様子を写真で頂きましたので
現在の様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
前回、捨コン打設が行われ基礎配筋工事が始まりました、当現場。
基礎配筋工事と平行して基礎型枠工事も行われます
型枠の建込みが完了すると、断熱材が敷き詰められ、
その上よりスラブ(=床)の配筋が行われます。
そして基礎コンクリート打設になります( ̄^ ̄)ゞ
打設開始o(○`・д・´○)ノ
左官屋さんがトンボで打設されたコンクリートを均していきます。
コンクリートが流れてくるホースが飛び出た鉄筋に引っかからないよう
後ろで数人がホースを操ります
チームワークが大切なのです
打設完了( ̄^ ̄)ゞ
建物の基礎が出来上がりましたので、いよいよ躯体の工事に入ります
☆捨コン打設を行いました
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
4月に入り、新しい年度となりました
私も無事2年目を迎えることができました( ´∇` )
これかも引き続き現場の進捗をお伝えして参りますので
どうぞよろしくお願い致します!!
さて、それでは現場の様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
建物部分の基礎工事が始まりました当現場。
先日、捨てコン打設が行われました
捨コン打設は以前、擁壁工事の際に行ったものと同じ作業になります
捨コン打設完了( ̄^ ̄)ゞ
そして、建物基礎の配筋工事がスタートです
配筋用の鉄筋が搬入されて来ましたっ
配筋工事スタートですo(○`・д・´○)ノ
と、その前に。
配筋の前に「基礎エース」というものを捨コンに打ち付けます。
基礎エースを基礎の高さに合わせ、その上に梁主筋を並べることで鉄筋の高さが一定になります
黄色の丸で囲った部分に基礎エースがあります
(少々、見えずらくてスミマセン・・・)
こちらは擁壁から伸びている鉄筋を、建物基礎の鉄筋と溶接し繋げいているところです
圧接した部分はこのように丸く分厚くなっております
この丸みには縦横両方に既定の大きさがあり、
圧接部分はこの規定の大きさをクリアしていなければなりません
このような部分的にカットしたテストピースを試験場に持っていき
引っ張り試験というものを行い十分な強度があるかを確かめます
試験の際に圧接面以外で鉄筋が切断されると格となります!!
現場の様子は以上です(・_・ )ゞ
完成予想パース
2017年10月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯
☆建物基礎工事が始まりました
みなさまこんにちは(^-^*)/
本日、横浜公園にてこんなものを見つけました
桜でゴザイマス
今年初めてお目にかかることができました
桜を見ると心が癒されますねぇ・・・
満開の桜並木も見に行きたいものです・・・
さて、それでは現場の様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
前回、擁壁が建ち上がりました当現場。
今回現場へ行くと擁壁に土が埋め戻された状態となっておりました
こちら丸で囲った部分が1階のバルコニーとなります
そして、擁壁の工事からいよいよ建物基礎の工事が始まりました
こちら建物側も根伐り・山留工事が行われ、
以前打ち込んだ鋼管杭が姿を見せました
こちら杭に溶接された鉄筋は、この先建物に繋がっていきます
今回の現場日記は以上になります(・_・ )ゞ
最新完成予想パース
2017年10月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯
☆擁壁のコンクリート打設を行いました
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
本日は3月11日。東日本大震災から6年が経ちました。
あの日、中学3年生だった私は家にいましたが、
これまでの人生の中で一番恐怖を感じました。
その後テレビで見た光景は忘れることはないです。
被災地の方のご冥福をお祈りすると共に、
これからの復興にむけ応援できることを私もやっていきたいと思います!!
それでは、現在の現場の様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
前回、擁壁の配筋工事の様子をご紹介いたしました
コンクリート打設部分に型枠も建て込まれ、
いよいよ擁壁のコンクリート打設です
手前の生コン車より、コンクリートを奥に止まっているポンプ車(白く、先にホースが付いたもの)
に移され、コンクリートを打設部分に圧送します
生コン打設中
打設が完了し数日後、コンクリートが硬化したところで型枠の解体が行われます
解体されたものがコチラ
この空洞部分にこれから現在建物側に積んでおります土を埋戻し、
敷地を平らにしたところで建物の工事が着工致します
今回の現場日記は以上になります(・_・ )ゞ
最新完成予想パース
2017年9月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯
☆擁壁の配筋工事の様子
みなさまこんにちは(^∇^*)/
今日2/23は語呂合わせで富士山の日だそうです
いつか日本一高い山へ登山してみたいですねーーー
ちなみに、富士山頂では水は100℃に満たない温度で沸騰するそうです!
気圧が低いと沸点も低くなるからだそうですよ!!
さて、それでは先日現場へ取材に行ってまいりましたので
その様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
前回に引き続き、擁壁の配筋工事を行っております。
こちらは以前ご紹介した下梁の真上の上梁になります
ちなみに下梁までの深さ約6mほどあるそうです( ゚ ロ゚)
この上梁が1階バルコニー部分へ繋がります
こちらが1階バルコニー部分の配筋を行っている様子です。
写真左側の青いものが1階床の断熱材になります。
今後、擁壁の配筋が終わると、現在建物側に積まれている土が埋め戻され
平らな状態になり、建物の基礎工事が始まります
今回の現場日記は以上になります(・_・ )ゞ
完成予想パース
2017年9月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯