躯体工事の最近のブログ記事

☆置床工事とは

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

今日はどんより・・・曇っていますねcloud

じめーーーっと嫌なお天気ですcoldsweats01

 

カラッと晴れたお天気が恋しいですね。笑

 

 

さて、今回はタイトルにありますように、

《置床工事》のご紹介を致します)^o^(

 

前にブログでご紹介した「転がし配管」は、RCの床に直接配管する為、

床に配管がむき出しになっていましたcoldsweats02

 

IMG_0744.JPG

__転がし配管の様子__

 

そこで、二重床にする工事の置床工事が行われます!!

 

IMG_0739.JPG

 

これは際根太(きわねだ)というものです。

ちなみに下にある短い木材を(つか)といいますshine

 

際根太は壁際に掛け渡される根太で、

壁際での床材の沈み込みを防ぐことが出来るのです(^○^)ノ

 

この際根太の上に、内装床下地材の《パーティクルボード》を張っていきます!

その際に使用するものがこちらeye

 

IMG_0740.JPG

 

これは支持脚(しじきゃく)といって、壁際以外の箇所で床材を支えるものになります(`´)

 

この支持脚は、RCの床と接する部分が黒いゴムなっており衝撃を吸収して、

下の階に振動や音を伝えにくくしていますflair

 

IMG_0741.JPG

 

IMG_1367.JPG

 

内装工事が進んでいくと、

パーティクルボードの上にフローリングを敷いていく作業が行われますhappy01

 

 

IMG_1342.JPG

 

以上、置床工事のご紹介でした!!

次回もよろしくお願いしますcancer

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 

☆5階立ち上がりコン打設

 

みなさん、こんにちは!!

 

現場は最上階のコンクリートを打設致しました。

 

その様子をご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

生コンを圧送する車が建物内に入り、ミキサー車が道路についています。

 

20180501-togoshi-03.JPG

 

 

 

 

 

最上階となる5階のコンクリートを打設致しました。

 

20180501-togoshi-05.JPG

 

 

 

 

 

完成予想パースで見ると緑で囲んだ箇所になります。

 

20180501-togoshi-38.jpg

 

 

 

 

 

打設ポイントへdash5階の天井(屋上)部分です。

 

20180501-togoshi-08.JPG

 

 

 

 

 

土間屋さんが丁寧にコテ均しをしていきます。

 

20180501-togoshi-09.JPG

 

 

 

 

 

こちらが5階部分です。壁と天井にコンクリートを流し込みました。

 

20180501-togoshi-11.JPG

 

 

 

 

 

 

 

下の階から仕上工事も始まっています。

 

床に配管がされています。断熱材で覆われた空間になります。

 

20180501-togoshi-12.JPG

 

 

 

サッシがつき、

 

20180501-togoshi-18.JPG

 

 

 

ユニットバス(浴室)もセットされました。

 

20180501-togoshi-21.JPG

 

今後は内外の仕上工事の様子をお届けすることになります。

 

今後も現場日記をお楽しみに。

 

 

 

 

 

こちらが間取です。間取図をクリックすると大きくご覧頂けます。

 

※現地を優先致します。

20180501-togoshi-39.jpg

 

 

 

入居のお問い合わせはこちら!

 

20180501-togoshi-33.JPG

 

 

 

 

 

管理会社:大光ハウジングさんのホームページ

朝日建設のホームページ

周辺の実績をご紹介

 

☆5階躯体工事の様子

 

 

みなさま、こんにちは!

 

今日も暑いですね・・・

GWお天気が良くて嬉しいですね(*^_^*)

 

休みはどこに行こうかなーーrvcardash

 

 

それでは!現場日記を更新したいと思いますrock

 

前回は4階立ち上がりコン打設のご紹介をしました!!

 

2018-04-10 11.38.12.jpg

 

工事がどんどん進んでいます・・・

先日行きましたら、5階の躯体工事を行っていました!

 

IMG_3353.JPG

 

スタットボードの建込中です(^^ゞ

 

スタットボードとは、断熱型枠材でございます!!

断熱と型枠材の2つの役割を果たすので、外部型枠が必要ありませんflair

 

工期が短縮でき、環境に優しい建物になります(*^^)v

 


 

建物の外側では、高圧洗浄で壁を洗い流しています!

 

IMG_3347.JPG

 

この高圧洗浄は、型枠をはがした後についてしまったゴミを取り除いていきますpunch

コンクリートの壁に跡がつくほどの威力です・・・

 

その洗浄した壁に接着用のモルタルを塗り、

タイルを貼るのです。

 

タイル貼りの様子は別の機会にご紹介しますthink

 

IMG_3345.JPG

 

当現場の構造見学会の日程が決定致しました!!

 

5月19・20日(土・日) 10:30から16:00

までの開催でございます!!

 

詳しくは《こちら》をご覧ください(-_-)/~~~ピシー!

 

 

今回は以上になります。。。

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 

☆4階立ち上がりコン打設

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

最近お天気が悪い日が続いていますねcloud

 

雨が降ると傘が邪魔で邪魔で・・・

電車にも忘れてしまったり、最悪ですよね。笑

 

晴れの日が続いてほしいcoldsweats01

 

 

それでは、現場監督からお写真を頂きましたので

現場日記を更新したいと思いますhappy01

 

前回のブログでは4階の躯体工事の様子をご紹介しました!

 

20180327-togoshi1-029.JPG

 

今回、工事は進みに進み。

4階立ち上がりコン打設の様子をご紹介になりますsweat01

 

スラブ配筋が完了しており、配筋検査の様子です!!

配筋完了後には必ず検査を行いますsearch

 

2018-04-09 16.11.22.jpg

 

設計監理者立会いのもと、図面通りに鉄筋が組まれているかをチェックします(゜_゜>)

 

配筋検査の主な項目は、、、

one配筋量(鉄筋の径・太さ・本数)

twoスラブ配筋の網目幅の確認

three鉄筋のかぶり厚さの確認

four補強筋

 

とても大事な検査なのです!

今後工事が進んでいく上で、配筋検査以外にも検査はたくさんありますdash

 

良い建物を建てるためには必要不可欠ですね(^◇^)

 


 

配筋検査が終わり、、

コンクリート打設が行われますpunch

 

2018-04-10 11.32.49.jpg

 

型枠内の柱・壁の部分からコンクリートを流し込み、スラブの打設を行います。

 

一気にコンクリートを打設してしまうと型枠がコンクリートの圧力に耐えられず、

変形してしまったり、外れてしまう事があるので流し込むスピードを調整しながら打設していきますcatface

 

2018-04-10 11.38.12.jpg

 

今回、4階立ち上がりコン打設が完了しました!

当物件は5階建ですので、次回のコンクリ打設で上棟となりますshine

 

これからどんどん内装工事が進んでいきます(*^^)

次回もよろしくお願いしますcherry

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 

☆4階躯体工事と1階通線

 

みなさん、こんにちは!

 

桜満開ですっ!

 

写真は現場近くの戸越2丁目広場の桜ですshine 本日撮影致しましたcamera

 

20180327-togoshi1-041.JPG

 

20180327-togoshi1-039.JPG

 

20180327-togoshi1-040.JPG

キレイですねshine

 

 

 

 

 

 

 

さて、現場は4階の躯体工事へと進んでいますdanger

 

20180327-togoshi1-005.JPG

 

 

 

 

 

 

 

完成予想パースで見ると、枠で囲んだ部分をつくっていることになりますよflair

 

20180327-togoshi1-001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

では、現場へdash

 

1階で工事を行っていました。

 

20180327-togoshi1-007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

電気屋さんです。お疲れ様ですっ!!

 

通線という工事をしていました。躯体(コンクリート)の中に通していた

 

CD管の中に配線を通していく作業のことをいいます。

 

20180327-togoshi1-008.JPG

 

 

 

 

 

 

 

こちらは4階。外部側の型枠が建て込まれました。

 

鉄筋屋さんが壁の配筋を行っています。

 

20180327-togoshi1-027.JPG

 

20180327-togoshi1-029.JPG

 

 

 

 

 

 

 

サッシアンカー発見!!

 

サッシを取り付ける際の受け金物です。躯体工事中に型枠大工さんが設置しています。

 

20180327-togoshi1-031.JPG

 

 

 

 

 

 

 

こちらは2階です。

 

サポートが解体されました。内装工事も間近に行われます。

 

断熱型枠で覆われた空間ができました。

 

20180327-togoshi1-010.JPG

 

現場の様子はここまでです。

 

5月には構造見学会も開催予定です。日程が決定しましたらお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

 

こちらが間取図になります。

 

間取図をクリックすると大きくご覧いただけますsearch

 

20180327-togoshi1-059.jpg

※間取りは現地を優先致します。

 

 

 

 

 

 

 

次回を乞うご期待!!

 

20180327-togoshi1-051.JPG

※写真は本日の文庫の森。

 

 

 

 

 

戸越銀座商店街

管理会社:大光ハウジングさんのホームページ

朝日建設のホームページ

 

  >