☆工事を始める前の儀式

みなさま、こんにちはsun

 

今日は晴れの予報だったのに、

空には雲が覆ってしまっております。。。。

微妙なお天気ですね(..)

 

今回の現場日記では、

工事を始める前に行う儀式『地鎮祭』のご紹介をします(●^o^●)

 

地鎮祭は、工事の無事や安全などを祈る儀式です。

 

P1000216.JPG

 

上の写真のように、

祭壇には『山のモノ・海のモノ・お酒・お米』などをお供えしてありますfishapplebottle

 

 

そして、祭壇の近くには白い砂に植物が生けてあるモノが置かれています。

 

P1000218.JPG

 

コレは、地鎮の儀で使われる『盛砂』と呼ばれる重要なモノですflair

地鎮の儀では、

『鎌・鍬・鋤』の3つを使って儀式が行われますッ(^_^)/

 

まずは、設計者が「鎌」で草を刈り、

 

P1000242.JPG

 

次にお施主様が「鍬」で砂を起こします。

 

P1000243.JPG

 

そして最後に、施工者が「鋤」で砂を均します。

 

P1000244.JPG

 

これが地鎮の儀ですnote

 

次の儀式は『玉串奉奠(たまぐしほうてん)』です。

玉串奉奠は、お榊に紙が着いたモノを祭壇に供えていく儀式ですsign01

 

P1000219.JPG

 

P1000247.JPG

 

最後に、

お供えしていたお酒を全員で頂戴して、地鎮祭は終了ですhappy02notes

 

P1000252.JPG

 

P1000215.JPG

 

ココから、工事が始まりますッ!

どんな建物が完成するか楽しみですね(*^^)v

最後まで、現場日記も宜しくお願い致しますconfidentshine

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!