*基礎コンクリートの打設

 

皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは

 

 

良いお天気ですねーsun

しかしまぁ、10月だというのに暑い日が続いて、秋をなかなか感じられず・・・

いつになったら涼しくなるのでしょうかねえー・・・

 

では!現場日記更新です。

昨日もお天気が良かったので、現場に行ってきました run 高齢者施設を建設しております。

 

IMG_E2698.JPG

 

 

と、その前に現場監督さんに写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます!

 

前回のブログでは、基礎配筋の様子までをお伝えしました(・∀・)

工事は進み、基礎コンクリートの打設でございます!!

 

とあるお天気の良い、打設日和な某日。生コン車が現場に到着ですpaper

 

CIMG0619.JPG

 

 

打設前には必ず、コンクリート検査を行います。

 

コンクリート内の空気量や塩化物イオンの濃さを測り、

固まる前の生コンが現場に運ばれてきたら、すぐに品質をチェックしているのですflair

 

CIMG0627.JPG

 

 

打設状況です。

生コン車からポンプ車にコンクリートを卸し、圧送されて打設されます。

 

CIMG0617.JPG

 

 

また、コンクリートは時間とともに硬化していくため、

打ち重ね時間が空き過ぎてしまうと、

先に打ち込んだコンクリートと後から打ち込んだコンクリートが一体化しないので、

まさに時間との勝負なのであります( ゚д゚ )

 

IMG_4432.JPG

 

 

そして、打設後から数日が経った昨日。型枠が外されていますね!

 

生コンクリートが打ち込まれる型枠は、コンクリートの形状を決めるだけではなく、

打ち込み初期のコンクリートを冷気や乾燥、

外からの衝撃から守る緩衝材料としても役割がありますchick

 

IMG_E2695.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますーfish

 

次回のブログもよろしくどうぞ。

 

 

医療・福祉施設実績

賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

着工中・着工準備中物件

見学会情報

朝日建設HP


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!