「スタットボード 」と一致するもの

☆最後の躯体工事

みなさま、こんにちはcloud

早速、現場の様子をご紹介致しましすッ!

 

躯体工事は、今までずっとご紹介してきましたが、

今回が最後の躯体工事ですッsign03

つまり、今回ご紹介するのは、天井(屋上)スラブ工事のご紹介となりますhappy02

 

 

まずは、サポートの上にバタ角を置き、、、

 

DSCN8483.jpg

 

その上に、角パイプを置いていきます。【詳しくは、ここをクリック

 

DSCN8484.jpg

 

さらに、その上にスタットボードを敷いていき、、、、

 

DSCN8486.jpg

 

鉄筋を配筋しますッ!!!

 

IMG_8601.JPG

 

DSCN8513.jpg

 

簡単にスラブ工事の様子をご紹介していきましたflair

もっと詳しく知りたい方は、過去のスラブ工事の様子をご覧ください⇒【スラブ工事

 

 

そして、ココからが最後のコンクリート打設sign03

 

最後も、もちろん検査に合格したコンクリートを使用して打設しますdanger

 

DSCN8520.jpg

 

5階の壁となる部分からコンクリートを流し、

最後に天井スラブへと打設していきます(@^^)/☆★☆

 

DSCN8526.jpg

 

DSCN8528.jpg

 

DSCN8529.jpg

 

 

無事!!!!

(仮称)本羽田3丁目マンション、上棟致しましたshineshineshineshine

鉄筋コンクリート造マンションの『上棟』は、

最後のコンクリート打設が終了した時が『上棟』なのですhappy02note

 

次回からは、

内装・外装工事がメインに現場の様子をご紹介していきますッ(●^o^●)

 

どんな賃貸マンションになるのか、お楽しみにcatfacesign01

 

縮小.jpg

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆4階と他の階

みなさま、こんにちはrain

 

昨日の夜はお鍋でした(●^o^●)

お鍋の季節がやってまいりましたshineshineshine

お鍋の季節が来たっという事は、

そろそろ、コタツの出番ですかねnote

 

現場の様子をご紹介致しますflair

現在、4階スタットボードの建込工事を行っております。

 

IMG_8214.JPG

 

 

スタットボードをフォームタイで固定させているところでしたdown

 

IMG_8210.JPG

 

IMG_8211.JPG

 

建込・スタットボードについては→【ココをクリック】して下さいhappy02

 

 

 

5階建の建物で、現在4階の躯体工事中の(仮称)本羽田3丁目マンションbuildingshine

下の階の様子は、、、eye

 

【3階】サポートで3階の天井・4階スラブを支えていますッ!

IMG_8218.JPG

 

 

【2階】天井・3階スラブを支えていたサポートは取り外されましたhappy01

IMG_8220.JPG

 

【1階】既に、内装工事が行われております。

12月に見学会があるため、

1階のお部屋は、いち早く完成したお部屋を見る事が出来ます。

 

IMG_8221.JPG

 

IMG_8225.JPG

 

着々と工事が進んで階数も上がってきていますッ(@^^)/~~~

見学会は、12月2.3日(土日)

入居や賃貸マンションを検討している方は、

是非ご来場くださいconfidentnotes

 

 

IMG_8226.JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆4階スラブ工事

みなさま、こんにちはsun

 

明日から3日間で、京都・大阪へ旅行に行ってきます(@^^)/

ですが、

お天気が微妙みたいで、、、、

やっぱり、

雨女の私には、てるてる坊主が必要みたいです(..)笑

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますッsign01

3階建込工事の続きです。

 

DSCN8316.jpg

 

配筋され、スタットボードの設置が行われました(●^o^●)

 

DSCN8324.jpg

 

型枠の役目も果たすスタットボードなので、

単管とフォームタイでガッチリ固定されていますflair

 

 

ココから、4階のスラブ工事に入りまーす(^○^)

 

DSCN8330.jpg

 

DSCN8331.jpg

 

もちろん、スラブにもスタットボードを使用していきますsign01

 

下の階から4階スラブを見た様子がコチラdown

 

IMG_7707.JPG

 

スタットボードの下に「四角いパイプ」、

その下に「バタ角」と呼ばれる角材、

そして、その下でスラブ全部を支えているのが「サポート」ですflair

 

このサポートは、1本で1トンを支える事が出来ます。

コンクリートが硬化するまで、

しっかりと支えてくれる役目をしてくれます(・o・)shine

 

 

スラブ配筋工事については、次回ご紹介致します(*^^)v

 

 

IMG_7712.JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆3階建込工事

みなさま、こんにちはsun

 

28日から社員旅行へ行って来ますッ!

天気が良ければ問題ないのですが、、、、

雨女なので、心配しております。笑

てるてる坊主にお願いでもしようかな(・_・;)笑

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますッhappy02happy02happy02

 

前回ご紹介した、3階スラブのコンクリートが硬化しましたshine

☆3階スラブ工事の様子を見る

 

DSCN8298.jpg

 

ココから躯体工事が始まりますッhappy01flair

 

DSCN8299.jpg

 

1,2階同様に、外側の型枠から設置を始めていきます。

 

DSCN8305.jpg

 

DSCN8306.jpg

 

型枠設置後は、配筋を行いますsign03

 

DSCN8310.jpg

 

内側はスタットボードを使用するため、

断熱材パットも設置しております。【☆断熱材パットとは???

 

DSCN8311.jpg

 

型枠とスタットボードで、配筋を挟むようにして設置していきます。

スタットボードは、

外側の型枠の様に硬化した時に型枠を外すという作業が要らないため、

時間の削減にもなるのですッsign01  【☆スタットボードの利点

 

 

(仮称)本羽田3丁目マンションは、5階建building

後、2階躯体作業を行うと上棟となりますッ!!!!!

 

 

そして、

上棟後の12月には、見学会を開催致します。

賃貸マンションの建設を検討中の方・入居希望の方、

是非是非、ご来場ください(@^^)/~~~

 

縮小.jpg

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

☆3階スラブ工事

みなさま、こんにちはhappy01

 

今週末は、【(仮称)早稲田町マンション】で見学会が開催されます。

 

IMG_6478.JPG

 

興味がある方は、

イベント・見学会情報】をチェックしてみてくださいeyesign03

 

 

現場の様子をご紹介致します。

前回は2階の工事の様子をご紹介致しましたッ!!!

 

DSCN8266.jpg

☆2階建込工事

 

今回はその上の工事に進みまして、スラブの様子ですflair

まずは、

もちろん、スタットボードを敷き込んでいきます。

 

DSCN8268.jpg

 

そして、その上から配筋sign01

 

DSCN8272.jpg

 

DSCN8279.jpg

 

いたるところに設置されているコレは、スラブ用のスペーサーです。

コンクリートの厚さ(かぶりの厚さ)を一定に保つため、

配筋とスタットボードの距離を一定に保つために、設置されていますdanger

 

 

スペーサーは、スラブ用とは別に壁用のモノもあります(*^^)

今後、壁工事の時にご紹介したいと思いますッsign01

では、また次回paper

 

 

IMG_7402.JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

 

☆2階建込工事

みなさま、こんにちはsun

 

今日も暑いですねーーー(^_^;)

それでも、午後から雨が降り明日から3日間雨の予報が出ているみたいです…

お洗濯を干しっぱなしにしていると、

雨にあたってしまう可能性もありますので、

お気をつけて!!!

 

 

それでは、現場の様子をご紹介致しますッ!

 

前回の【☆1階立ち上がりコン】が硬化して、

このようになりましたッ(^^)

 

DSCN8246.jpg

 

 

ここから、2階の工事が始まりますsoon

まずは、外側の型枠を設置していきますsign01

 

DSCN8249.jpg

 

配筋をしていきますflair

 

DSCN8258.jpg

 

 

配筋されているところを見てみると、

Pコンではない何かがくっついておりました(._.)!!!

 

IMG_7399.JPG

 

この丸い平べったいモノは、

『断熱材パッド』で、役目はPコンと同じなのですが、

スタットボード側に使われていますsign03☆Pコンについてはココをクリック

 

IMG_7396.JPG

 

とっても暑い中建込作業をして下さってますupwobblysweat01

 

IMG_7397.JPG

 

DSCN8260.jpg

 

IMG_7392.JPG

 

以上!

2階の建込工事の様子でした(@^^)/~~~

 

DSCN8261.jpg

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件

 

☆2階スラブ配筋

みなさま、こんにちはsun

 

今日と明日の2日間で、

(仮称)西大口マンション?】の見学会が開催されていますhappy01

 

西大口 - コピー.jpg

 

気になる方は、是非ご来場ください(^O^)

 

 

現場の様子をご紹介致しますッ!!!

前回ご紹介したスラブのスタットボードの設置が進みましたnotenotenote

 

DSCN8209.jpg

 

スタットボードは、

型枠+断熱材の2つの役目を果たすモノで、壁にも使われておりますよー(@^^)/【☆躯体工事

 

スタットボードの敷き込み作業の次は、

スラブ配筋が行われましたsign01

 

DSCN8211.jpg

 

DSCN8213.jpg

 

もちろん、配筋は職人さんによって1本1本配筋されていきます(・o・)!

 

配筋を終えると、検査が行われますsearcheye

 

DSCN8222.jpg

 

DSCN8224.jpg

 

上の写真に写っているオレンジのホースは、

電気線を通す為の管です。

コンクリートが打設された後に電気線を通す為、

あらかじめ、スラブ配筋の下に張り巡らせていますtyphoon

 

DSCN8232.jpg

 

次回、コンクリート打設の様子をご紹介致しますッsign03

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

☆1階工事

みなさま、こんにちはsun

 

前髪を切りすぎてしまった渡部です・・・笑

いつもよりも短め。

若干ON眉状態になっています(^_^;)

少し恥ずかしいです。笑

 

Trouble_1487176438.jpg

 

 

現場の様子をご紹介致します(^_^)/

前回ご紹介した躯体工事から、順調に進みました。【☆前回の日記を見る

 

DSCN7476.jpg

 

型枠の建て込み工事を行い、配筋作業を行っていきますflair

 

DSCN7481.jpg

 

配筋後は、

配筋を挟むようにして、型枠を設置していきますッsign01

 

DSCN7485.jpg

 

この時、部屋となる内側の部分には型枠を使わずに、

『断熱材+型枠』の役目をする『スタットボード』というモノを使いますnote

スタットボードは、写真にチラッと写っている白いモノです |д・)チラッ

 

 

そして、2階スラブの工事に入りますsoon

 

DSCN7488.jpg

 

スラブ工事でも、型枠(スタットボード)設置、配筋作業が行われます(*^^)v

その作業が終了したら、コンクリートを打設していきますrunrunrun

 

本羽田.jpg

完成予想パース

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

 

☆1階建込工事

みなさま、こんにちはsun

 

今日はとっても暑い日でしたが、

大田区の2現場の取材へ行ってきました(゜o゜)!

1つは、ココの本羽田の現場

もう1つは、【(仮称)西糀谷2丁目マンション】の現場です。

 

IMG_6691.JPG

 

本羽田の現場から、まっすぐ歩いて15分程度。

西糀谷の現場日記も、要チェックですッ(@^^)/~~~

(仮称)西糀谷2丁目マンション現場日記を見る

 

 

では、本羽田3丁目マンション現場の様子をご紹介致しますsign03

現場は1階の建込工事を行っていました。

 

IMG_6685.JPG

 

型枠を使うのは外側のみ!

内側は、スタットボードというモノを使いますッ(^○^)

スタットボードについては、

後日ご紹介致しますhappy01

 

IMG_6672.JPG

 

IMG_6675.JPG

 

型枠の内側には、Pコンが取りつけられていますup

 

Pコンは、プラスチックコーンの略だそうです。

そのPコンは、セパレーターと呼ばれる鉄筋と共に使われます。

この2つの役目は、

型枠と型枠(スタットーボード)の間隔を一定に保つ事ですflair

 

下の写真は、セパレーターをPコンに取りつけていますcamerashine

 

IMG_6682.JPG

 

 

 

Pコンの型枠を挟んだ先には、

フォームタイが取りつけられていますdown

 

IMG_6674.JPG

 

フォームタイは、

型枠を、締め付ける役目をするボルトです。

コンクリートを打設した時、

その圧力に耐える為に、単管パイプを挟んで圧力に耐えられるようにしますpunchsign01

 

下の写真の職人さんは、

そのフォームタイを型枠に、取りつけているところですflair

 

IMG_6680.JPG

 

 

今回ご紹介した3つの中で

フォームタイとPコンの2つは、役目を終えると取り外す事ができ、

セパレーターは、コンクリートに埋めたままになりますsign01

 

今回の現場日記は、以上になりまーーーす(@^^)/~~~

 

IMG_6688.JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

1