「配筋検査」と一致するもの
☆2階建ち上がりコン打設
みなさま、こんにちは(^-^*)/
先日、社員ブログでもお伝えしたのですが
わたくし、夏風邪を引いてしまいました・・・
にんにくを食べても栄養ドリンクを飲んでも
効果が出ておりません・・・
早く治ってほしいものです・・・
さてそれでは、現場の様子をご紹介いたします(・_・ )ゞ
前回、型枠建込み・配筋工事の様子をご紹介いたしました
3階スラブの配筋が完了し、配筋検査を行います
以前の配筋検査同様、
設計監理者が鉄筋の配置、寸法、数量、種類などが記された配筋図を手に
チェックを行っていきます
検査が終わるとコンクリート打設です!!
打設の流れはコチラ
打設完了( ̄^ ̄)ゞ
これにて2階が建ち上がりました(/^▽^)/(/^▽^)/(/^▽^)/
コンクリートが硬化次第、墨出しが行われます!!
今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
完成予想パース
2017年10月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯
☆擁壁のベースコンを打設しました
みなさま、こんにちは(^-^*)/
こちら相模原は昨日雪が降りましたが、
今日はよく晴れ渡っております
ただ、気温は変わることなく寒いです・・・
寒さ増す中でも、現場は進行しております(・_・ )ゞ
現場監督さんより現在の様子を頂きましたのでご紹介いたします
前回ご紹介した擁壁の下梁部分の配筋が完了したようです。
下梁とはこちらになります
配筋が完了すると、設計監理者立会いのもと、
図面通り鉄筋が組まれているか配筋検査を行います(・_・ )ゞ
こちらは良い建物を作るために必要不可欠な検査になります
この先配筋がされるごとにこちらの検査が行われます。
検査に無事合格し、続いてコンクリート打設になります(・_・ )ゞ
今回は擁壁のベース部分の打設となりますので、
ベースコンクリート打設、略して、ベースコン打設となります
図にするとココです
そして打設完了です( ̄^ ̄)ゞ
また、建物の杭工事も同時進行しております
杭工事の詳しい様子はコチラ
今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
完成予想パース
2017年9月完成予定
地上5階建
2LDK 15世帯
3LDK 4世帯