基礎工事の最近のブログ記事

☆基礎配筋工事

みなさま、こんにちはshine

 

花粉がだんだんひどくなってきたのを感じます。

とくに、鼻水がsweat02

花粉症の薬、何が一番よく効くのかわからないまま、

いろんな薬を飲んだり、飲まなかったり、、、

それが、いけないのでしょうかcoldsweats01

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますnote

 

前回のブログを見る ⇒ 捨コン打設

DSC_0290.JPG

 

 

 

今回は、『基礎配筋』の様子です。

捨コンに墨だしを行ったので、その墨だしを元に配筋作業を進めていきますflair

 

16.JPG

 

18.JPG

 

この部分には、配管が通りますw( ̄0 ̄)w

配筋後は、コンクリートを打設しますので、

見えなくなってします部分ですが、

建物を支えて重要な部分ですよっsign01

 
 

18 - コピー.JPG

 

オレンジの丸の部分に筒状のものが設置されています(o゚□゚)o!!!

 

これは、設備などに使われる配管の為のものです。

コンクリートを打設しますので、

先に、配管を通すための穴を確保しておきます(o ̄∀ ̄)ノshine

 

 

今回はここまでです。

次回も宜しくお願いします!

 

 

 

朝日建設HP

現場見学会情報

 

現場日記一覧

 

 

☆捨コン打設

みなさま、こんにちは(^^♪

 

今日は、昨日と違い天気がとても良い日になりました。

どこかへお出かけでもしたい気分ですshine

お出かけするには、花粉と闘わなければいけないのですが、、、(笑)

 

 

ではでは、現場の様子をご紹介します!(^^)!

前回は、『杭工事』の様子のご紹介でしたhappy01

 

 

 

 

今回は、『捨コン打設』の様子です!

生コン車で、コンクリートは運ばれてきますdash

 

12.JPG

 

13.JPG

 

捨コンとは、

強度出すためのコンクリートではなく、墨出しの為のコンクリート打設です(*‘∀‘)

墨だしは、工事中に必要な線や位置などを床や壁に表示することです。

 

 

墨だしは、捨コンが硬化してから行われます!

 

15.JPG

 

上の写真が、墨だし後の捨コンの写真ですcamera

黄色や青・赤で書かれているのが墨だしですflair

 

 

 

墨だしを行ったあと、杭の先を地面と同じ高さに切っていきます!

 

DSC_0287.JPG

 

 

次の工事は、『地下配筋工事』ですdanger

 

 

 

朝日建設HP

現場見学会情報

 

現場日記一覧

 

 

 

☆杭工事

みなさま、こんにちは(^o^)

 

 

現場の様子をご紹介致します。

前回、山留工事をご紹介致しましたsign01

 

 

今回の工事では、

建物の基礎となる『杭工事』をご紹介致しますflair

 

6.JPG

 

上の写真の横たわっているのが『杭』です!

 

 

今回使われる杭は、

杭の先で土を掘りすすめていく杭なので、

杭の先が、ドリルみたいになっておりますtyphoon

 

 

1本でも長い杭ですが、

もっと深くまで杭を打つ場合は、

1本目の杭を打ってから、次の杭を1本目の杭にくっつける作業を行い、

1本の杭を長くしていきますupwardrightupwardrightupwardright

 

 

 

 

試験杭を打つ様子ですdanger

 

DSC_0269.JPG

 

7.JPG

 

8.JPG

 

 

工事は、一つ一つしっかり検査・記録を行って進められていきますsign03

 

 

 

今回はここまでです。

ではっpaper

 

1.JPG

 

 

 

朝日建設HP

現場見学会情報

 

現場日記一覧

 

 

 

☆山留工事

みなさま、こんにちは(^o^)

 

 

もうすぐ5時になりますsun

最近は夕日がブラインドを突き抜けて、まぶしい時間です。笑

パソコンの画面をまっすぐ向かうとまぶしいので、

若干ななめから向かって、更新しますupwardrightpc

 

 

工事の様子をご紹介致しますhappy01

 

まず、初めの工事は山留工事です。

 

 

これは、工事後の写真camerashine

4.JPG

 

鉄板が敷き詰められているのは、

重機が滑らないように!だそうですヾ(゚0゚*)ノ

 

 

山留工事は、

『基礎の為に掘った地盤が、土圧や水圧などで、

周辺の地盤が崩れてこないように、周りの地盤を固める工事』を、山留工事と言います。

 

 

その山留工事で使われるのがHの形をしているH鋼です!

 

3.JPG

 

このH鋼を土に埋めていきまぁーす!

 

2.JPG

 

 

 

埋めたH鋼とH鋼の間に、矢板を挟んで土砂崩れを防ぎますflair

この作業を繰り返しおこなうと、、、、

 

最初の写真のようになります(^▽^)

 

4.JPG

 

 

 

 

 

 

まだまだ、工事は始まったばかりです(o ̄∀ ̄)

1.JPG

 

 

 

見学会情報

朝日建設HP

現場日記一覧