☆完成したら見えない部分を覗き見!基礎コン打設
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
今日2月10日は語呂合わせで「布団の日」だそうです
以前にもお話しましたが冬の朝はお布団から出るのに一苦労しますよね・・・
冬はずっとこもっていたいものです・・・
さて、それでは現場の様子をご紹介致します(・_・ )ゞ
以前、配筋工事の様子までご紹介致しました、当現場。
今回は基礎のコンクリート打設になります!!
とは、いうものの。
実は既に基礎のコンクリート打設は一部終了しております。
打設部分が多いため、2回に分けての打設になります
こちらが既に打設された部分
打設が完了した部分の周りには、土が埋め戻されておりました。
そうこういると、生コン車(コンクリートミキサー車)が現場に入ってきました!!
指定のポイントへ停車。
コンクリートですが、こちらは生コン車だけでは打設はできません!!
打設は、生コン車からポンプ車にコンクリートを流し、
ポンプ車が打設部分までコンクリートを圧送する形で行われます
コンクリートをポンプ車へ移し・・・
打設になります!!!
1人がポンプ車から伸びたホースを動かし、
もう一人がコンクリートバイブレーターとういう棒状のものを
コンクリートの中へ刺しています
コンクリートバイブレーターで鉄筋やコンクリートに振動を与えることで、
流し込んだコンクリートの中の空気を抜き、コンクリートの密度を高めています。
その後ろで黄色い物を持っている職人さん。
こちらの方が持っているのは、以前ご紹介したオートレベルになります
今回は、設計図通りの高さまでコンクリートが流し込まれているのかを
確かめるために使用しております。
打設が完了した部分からは別の職人さんが
コテを使い均しておりました
このようにして基礎のコンクリート打設が行われます!!
今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ