☆相模原市・完成物件のご紹介☆
みなさま、今日は
もう2月がスタートしたなんて・・・・早いですねぇー。
何もかもが一瞬!って感じがします。。。。
年齢を重ねたということでしょうね。気持ちはまだまだピッチピチですが
さて、今日は完成物件のご紹介です
オウノー。電信柱と電線が邪魔してるーーーー。
ですが!かっこ良い建物が出来上がりました
エントランスーーーー。ずどっぉぉぉぉん
中間の帯は木目風なんですよ
ちょっと感じの違うタイルを入れることで雰囲気がしまりますねぇ。
そして、安心のオートロック賃貸物件にはこのようなオートロックが
ついていない物件も色々とありますが、やはり、若い女性はもちろん
単身者にとってはセキュリティは大切ですからねっ
コチラはポスト!
ただ!普通のホストではなく、今見えている面は入居者が取る部分。
郵便屋さんはこのオートロックの中に入ることは出来ないので、
悪いやつが「一緒に入っちゃえー」なんてことできませんので、
コレもひとつのセキュリティー!ですね
それ
で
は
お部屋のご紹介です
コチラが玄関ドアになっております。
もちろん、カードキー対応のドアなので、万が一泥棒がきても
明けることは出来ません
タイプによってお部屋の建具の色が違うので、雰囲気は違いますが、
このお部屋は明るい印象の玄関です。
入って右側には
大容量の下駄箱。かっこよく言えば「シューズクローゼット?」があります。
傘を入れておけるのはもちろん、棚は可動式になっているので、
入れる靴によって段を変えることが出来るので、女性のブーツなんかも
収納できて、玄関がスッキリ
賃貸マンションで1Kタイプだと、腰位の下駄箱しかない賃貸物件が
多いですが、ここまで量の入る下駄箱だと喜ばれますねっ
続いてキッチンコンロはガスタイプの2口コンロ。
コチラも上下に収納がたっぷりあるシステムキッチンになっておりますので、
お料理男子はもちろん、お料理が好きな方にも使い勝手の良い仕様です
お次はトイレ
最近はコレがないと!とつくづく思ってしまう。
「温水洗浄便座」 ありがたい。。。。
脱衣所には洗濯機置き場も導線をまとめることで
部屋が散らかりづらく、生活もしやすいですよね。
最近ではこんな言葉言わないかな?
洗面化粧台では「朝シャンが出来るようにシャワーヘッドタイプwww
お風呂も昔ながらの「2点式」⇒ユニットバスの中に洗面所
「3点式」⇒更にトイレ付き。では無く、ちゃんと単独のお風呂ですよ
浴槽上にはバーもついていますが、コレはシャワーカーテンをつけるようでは
もちろん無く、洗濯物などを干しておけるものっ。
24時間の乾燥換気暖房機が付いているので、ちょっと塗れたコートや
「外には干したくないなー」なんて洗濯物も干すことが出来ます
それでは、お部屋をご紹介しますねっ。
3タイプで随分印象が違いますねっ。
いかがですか?
駅にとても近く、またコレだけよい仕様の物件は入居者にとって
人気の物件になること間違いなし!!
以上、完成物件のご紹介でした
次回は最終回!お楽しみにぃー