★スラブコンクリートの打設★
皆さまこんにちは(´・ω・`)
おだやかなお天気ですねー
朝は少し雨が降っていましたが、今はスッキリ!そして暑くない!!
このままずっとこんなお天気が続けばいいのになー・・orz
・
・
・
さ!気を取り直して現場日記を更新したいと思います___
現場監督さんから写真を頂きましたっ。市ケ尾町の現場です(^ω^)
前回のブログでは、型枠の建て込み状況をお伝えしました!
⇒ お さ ら い
断熱型枠材のスタットボードを建て込んだところです
それからちょーーっと工事が進み。
スラブ部分にもスタットボードの敷き込みが行われました
スラブは床構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板のことを指します( ̄^ ̄)ゞ
その上には配筋も。
そーしーて。
コンクリート打設
ポンプ車がびよーーーんっと伸びていますね。
生コン車からポンプ車に生コンを卸し、打設が行われていきますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
工場でつくられた生コンクリート。
材料であるセメントと水が反応して2時間から5時間で固まりはじめてしまう為、
つくられてから90分以内で建設現場に届けるルールがありますよ
コンクリート打設は、振動を与えながら行なっていきます⊂( ^ω^)⊃ブーン
そうすることで余分な空気や水分を除き、密度の高いコンクリートが出来上がりますよ。
ちなみに。
梁と柱の取合い部や開口部廻りなど、配筋が入り込んでいる箇所は
コンクリートの充填不良が起きやすいので、バイブレーターかけと↓
木槌でのたたき作業を重点的に行ない、確実に充填するようにしています(・Д・)トントン
以上!
今回はここまでになりますー
次回はコンクリート打設後の様子をご紹介しますね(・Д・)
--- キリトリ --
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町にて、
地上4階建の新築・賃貸マンションを建設しております(∩´∀`)∩
最寄は東急田園都市線市ケ尾町駅歩いて約3分程!