☆基礎コンクリートの打設
皆さまこんにちは
さむいです!!
半袖で出社致しましたが、、、失敗しました
残暑を恐れていましたが、今年はその心配はなさそうです、か、ね??
私にとっては嬉しい限りですが(((o(*゚▽゚*)o)))
・
・
・
先日、杉並区堀之内の現場にて
基礎コンクリートの打設が行われましたので、早速ご紹介したいと思います
生コンをポンプ車に卸しています
材料であるセメントと水が反応して、2時間から5時間で固まりはじめてしまう為、
つくられてから90分以内で建設現場に届けるルールがありますよ(°д°)
打設、行われていますねー!
スラブ部分には、断熱材の敷き込みと配筋がされていました
配筋部分をズーーーームアップ
タテヨコと鉄筋が2段になって組まれていますね。
ちょろっと写っているオレンジの管はCD管といって、電線を通す管になります(・∀・)
↑鉄筋を下から支えているような物、これはスペーサーといいます
スペーサーはかぶり厚さ※1を確保する為に、必要不可欠なアイテムなんです。
※1
鉄筋からコンクリート表面までの最短距離のこと。
適性な距離を保っていないと、設計通りの強度を得ることが出来ません‥
・
・
・
打設状況、近くによってみますと・・・
太いホースから生コンが出ており、細い管を持っている職人さんが1人、2人、、、
これは、コンクリートバイブレーターといって
振動を与えながら打設をしているのです( ´∀`)人(´∀` )
振動を与えることにより、
余分な空気や水分を控除でき、密度の高いコンクリートが出来上がります
バイブレーターは1箇所につき、
10秒から15秒ほどかけていますよ(´∀`)
--
以上!
今回はここまでになりますー次回もよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
杉並区堀ノ内にて新築・OR併用賃貸マンションを建設中です
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩約5分。
間取は1Kでゴザイマス(´▽`)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/1264
コメントする