☆基礎型枠の建て込み
皆さまこんにちは(´・ω・`)
今にも雨が降り出しそうな相模原。
今日はいつものような暑さではなく、
梅雨時のようなジメジメとムシムシですねorz
お盆休み期間もあまり天気が良くないようで、、、なんだかなぁって感じです
さて!
本日、杉並区堀之内の現場に行ってまいりましたー
工事の様子をご紹介しますっ
前回、基礎配筋の様子をお伝えしました__
基礎エースで基礎の高さを揃え、配筋作業を行っていくという・・・
そして本日。
工事の様子はというと、、、基礎型枠の建て込みが行われておりました(^ω^)
配筋を挟むように、両側から建て込まれていますね。
型枠を建て込む上で、欠かせないアイテムが下記の3つです!
赤 / フォームタイ 黄色/セパレーター 緑/Pコン
セパレーター
両側にネジが切ってあります。
型枠の幅に合うようにさまざまな種類があるのが特徴。↓
Pコン
プラスチックカバーの中が、セパレーターが入るネジになっています。
画像、赤線の幅がコンクリートパネルの厚みに相当します。
フォームタイ
Pコンにねじ込む用のネジが付いています。(ダジャレではありません)
鳥が翼を広げたような形状になっています。
この箇所に単管パイプを通し、専用の金具で締め付けます。
・
・
・
さらに、鉄筋の間に筒状のものが挟まっていますね。(ノ゚ο゚)ノ
設備スリーブになります
スリーブは、吸気・排気を行うための穴になり、コンクリートを打設した後に取り外します
コンクリートにそのまま穴を開けてしまうと、強度が落ちてしまうので、
強度を保つためにその周りを配筋し、補強をしていますよ( ´∀`)人(´∀` )
以上!
今回はここまでになりますー(゚∀゚ )次回もよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
杉並区堀ノ内にて新築・OR併用賃貸マンションを建設中です
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩約5分。
間取は1Kでゴザイマス(´▽`)