☆完成物件のご紹介☆
皆様!
こんにちは
保土ヶ谷町1丁目マンションは無事に完成致しました!!
それでは、早速 物件のご紹介へと移ります
【 外観 】
1K・2DK 1階がデイザービス の物件になります!
物件名は、Pawlownia Valley takae6 保土ヶ谷 です。
宜しく----!!
【 エントランス 】
もちろん オートロック完備です-------
【 1階 デイサービス 】
入口でーす
和モダンな雰囲気ですね-------
白が基調の室内になっております。
清潔感がありますね----
【 浴室 】
ご覧ください!!
この富士山 素敵ですね-----
賃貸部分の共用廊下です
玄関扉のカラーは赤で------す
こちらは、交流広場と緑地です
室内の玄関先には、腰掛がついております!
1Kのキッチンです
2DKのキッチンで----す
1Kの室内です
こちら、2DKの室内です
太陽いらっしゃいです--------
浴室で----す
浴室乾燥換気暖房機付きです
【 トイレ 】
トイレにも緊急ボタンがあります
安心ですね----
洗面化粧台
シャンプードレッサー付きです
お家に居るときは、在室のボタンを押しますよ-----
じゃん!
1階部分は、和的な雰囲気がいっぱいです
保土ヶ谷町は、旧東海道の宿場です
飛脚さんってスゴイですよね・・・
Paulonia Vally take6 は、
☆延べ日数☆→ 257 日
(着工から完成までにかかった現場工事日数)
☆延べ人数☆→ 2978 人
(着工から完成までに現場で働いた協力会社さんの全人数)
この日数と人数で完成させました
近隣の方をはじめ、多くの方々のご協力のもと、
無事引渡しを完了する事が出来ました。
ありがとうございました。
(END)
☆完成見学会を開催致しました☆
皆様!
こんにちは
晴天に恵まれました、12月21・22日(土・日)の2日間にて、
完成見学会を開催致しました
では、早速ですが、様子をご紹介致します
【 外観 】
太陽の日がいっぱいに入る立地で良いですね-----
1階には、デイサービスが入りますよ
こちらの物件は、高齢者向け 優良賃貸住宅です
のぼりや、
ミミコーンで見学会の開催をお知らせしております
早速、お客様のご来場です----
いらっしゃいませ-------
完成見学会では、抽選会も開催しております
早いもの勝ちですよ-----
続々と、お客様がご来場です
ご近所の方々も気になる様子
信号待ちの中で、話しを聞いて行かれたらり、入居の資料をお持ち帰りなる方も
管理会社さんは ⇒ 株式会社ベスタス さんです
室内は、2DKと1Kのタイプになっております
こちらは、2DKタイプのお部屋の玄関になります。
各室、玄関に腰掛が付いております
室内は、太陽の日がいらっしゃいです
明るくて良いですね-----
こちらは、1Kの室内です!
端のお部屋は小窓付きですよ------
こちらがも全室に装備の緊急連絡装置等です
こちら、在室ボタンです
本日は、これまで-----
次回の更新で、室内の様子をご紹介致しますね------
保土ヶ谷町1丁目マンション(Paulownia Valley take6)の完成見学会は、
2日間のみの開催で21組のお客様にご来場頂きました
皆様のご来場、ありがとうございました
☆外観のお披露目です☆
皆様!
こんにちは
今日も、すごく乾燥しております。。
ただ今、加湿器を3台使っておりますが、湿度が25%程・・・
びっくりです。
風邪の予防には、加湿は重要ですので、皆様も湿度をこまめにチェックしてみて下さい!
それでは、現場の様子です
工事シートが外され、足場を上部から取り除いて行きますよ------
職人さんの手作業で、進めて行きます。
足場と簡単に言いますが、階段や踏板なども含まれます!!
正面側へ!!
柱の部分のポイントカラーのタイルが目立ちますね-----
この柱の部分はモザイクタイルが使用されております
こちらは、支柱を下へ降ろしている様子です
高所作業中につき、安全帯をしますよ---
高さが2メートル以上の箇所(作業床の端、開口部等を除く。)で作業を行なう場合
は、墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、足場を組み立てる等の方法
作業床を設けなければならないのです
続いて、、
踏板を降ろしております
足場は、建物(外壁)から足場までの隙間は、30cm以下にしなければなりません
」
全体のお披露目は、次回に
いよいよ、仕上げ作業へと進んで、参りました。
早いですね-----
今月には、完成見学会も開催されますので、お楽しみに-----
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに----
12月は8会場にて開催です
皆様のご来場をお待ちしております
☆タイル貼り☆
皆様!
こんにちは
どうやら、、風邪を引いたか。。
喉が痛いです。。
こじらせない様にしなくてわ。。寒くなって参りましたので、
皆様も風邪にはくれぐれもご注意下さいませ----
では、現場の様子です
タイル貼り用の下地(モルタル)を塗っている状況です。
モルタルを塗り、タイルをペタンと貼り付けて行きます。
下地モルタル面に貼り付け用モルタルを塗り付け、硬化しないうちに、
その上にタイルをもみ込むようにして貼っていきます。
ジャン!
貼り付けております。
タイルたたき板を使い押えて行きます
こちらは、正面一部色の違うタイルが使用されております
こちらは、モザイクタイルです
一般的には、タイルのサイズが50mm以下のものがモザイクタイルと呼ばれます
床材、取り付けの様子です。
バチン!バチン!
と釘を打っている状況です。
その後、フローリングが敷かれます
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに-----
11月は、4会場 12月は8会場にて開催です
皆様のご来場をお待ちしております
☆サッシの取付☆
皆様!
こんにちは
今日は、凄く冷え込みましたね・・・
冬の到来です。。
冬支度の準備を急ぎましょう
さて、それでは・・・現場の様子をご紹介致します
サッシの取り付け状況です
サッシは、溶接やトロ詰めなどの作業があります。
こちらは、
サッシの躯体開口部とサッシ枠との間に楔を挟んでおります
楔の加減で、水平の調整をします
サッシ枠とサッシアンカーと鉄筋の溶接が完了すると・・・
トロ詰め作業の開始です
こちら、吉留さんで-----------す
ちなみに・・・このトロ詰め。
とろっとしたモルタルを詰める作業だから。
トロ詰めと言うらしいです
こちら、小園さん
ちり掃除中です!!
サッシ面とのズレを調整しております
こちらは、トロ詰め後、室内側のを鏝で均しております
左官屋さんは、コンクリート打設時は、土間屋さんへ変身し
階段や躯体の補修作業も施す職人さんなんですよ----------------
こちらが、階段の様子です
段の鼻先には、ノンスリップ金物が取りけられております
本日はこれまで
次回の更新もお楽しみに-------
☆11月見学会のお知らせ☆
11月は4会場で開催となります
日程はこちらから ⇒ ポチ!