*基礎コンクリートを打設しました
皆さまこんにちは
今日は暑くなりますよー!
最高気温が34度まで上がる予報です(;´∀`)
聞き飽きたかもしれませんが、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい
では!
現場の様子をご紹介致します_
前回のブログでは、基礎配筋後の配筋検査をお伝えしました(^-^)
(写真をクリックすると配筋検査の様子をご覧頂けます)
厳しいチェックに合格しましたので、
お次はコンクリートの打設となりますー( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
基礎部分のコンクリートです。
写真をみると、打設が無事に完了したようですね
生コンクリートを打設する際は
生コンミキサー車から圧送車にまずは生コンを移します。
イメージはこんな感じ。↓
圧送車に移した生コンは、ポンプを使用して打設をしていきます
そして生コン打設時に必要なアイテムが、こちら。
バイブレータですm9っ`Д´ )ビシッ
このバイブレータを使うことによって、
コンクリートが隅々まで行き渡るようになり、余計な水分や空気を出すこともできるのです
打設完了後は、コンクリートの表面を平滑に仕上げる作業を行います
この工程を怠ると、表面に
ひび割れが生じてしまったり、設計通りの強度を得ることが難しくなってしまいますorz
これは恐ろしいですね・・・
---
コンクリート表面からニョキ。と顔を出しているのは、PF管といいます
この中に電線を収めているのですよ!
以上!
工事の様子はここまでになりますヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
次回もお楽しみに